地表スラブ工法を用いた高架橋基礎杭の耐震補強(<特集>杭基礎の健全性評価と補強技術)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In the case we reuse the existing viaducts, we must improve them satisfied with the present seismic-design code. These cases need existing viaduct piles seismic-retrofitted, because the weight of improved viaducts increases. The construction of seismic-retrofitting for piles usually needs the setting new piles, footings, and structures connecting them with existing structures. As a result, these improvement constructions have a tendency to be expensive and long term by huge excavation and construction of new members. This paper introduces the new seismic-retrofitting-method for existing viaduct piles without huge excavation and new footings, and reports results of inspection experiments and examples.
- 2013-08-01
著者
-
藤原 寅士良
東日本旅客鉄道(株)東京工事事務所 東京工事区
-
高崎 秀明
(株)東日本旅客鉄道構造技術センター
-
藤原 寅士良
(株)東日本旅客鉄道構造技術センター
-
鈴木 啓晋
(株)東日本旅客鉄道東京工事事務所
-
田附 伸一
(株)東日本旅客鉄道東京工事事務所
関連論文
- 東京〜上野間に新ルート : 東北縦貫線工事の計画と既設高架橋の耐震補強
- 建物基礎により柱中間部を拘束された鉄道高架橋の地震被害に関する一考察
- みなとみらい線・東急東横線横浜地下駅 : ターミナル駅直下の大規模地下駅
- 大規模地下駅の施工 : みなとみらい線・東急東横線横浜地下駅
- ターミナル駅直下における大規模地下鉄の建設--みなとみらい線・東急東横線 横浜地下駅
- 東北縦貫線建設工事における既設高架橋の利用事例 (特集 既存基礎の利活用)
- 新潟県中越地震における第3和南津高架橋R2の検証
- 工事記録 大規模地下駅の施工--みなとみらい線・東急東横線横浜地下駅
- 高架橋基礎の耐震補強工法 (新たな空間創造をめざして)
- せん断補強鉄筋の配置形状を変えた壁状部材の交番載荷実験
- 壁部材のせん断補強鉄筋の配筋方法について
- 地表スラブ工法を用いた高架橋基礎杭の耐震補強(杭基礎の健全性評価と補強技術)
- 3250 せん断補強鉄筋の配置形状を変えた壁状部材の交番載荷実験(耐震一般)
- 2152 建物基礎により柱中間部を拘束された鉄道高架橋の地震被害に関する一考察(耐震一般)