鈴蘭の岩手縣内分布状況とその強心性効値に就て
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- トネリコ属植物樹皮の薬理学的研究 : 第2部 採集粉末化後約20年経過した樹皮末から得た結晶性物質"A"の性状および尿酸排泄促進作用
- トネリコ属植物樹皮の薬理学的研究 : 第3部. 濾紙クロマトグラフィーによる蛍光発揮物質類について
- 八幡平温泉群の各泉水觸媒能の研究, 並に該温泉の調査 : 第3篇 玉川及び湯瀬各温泉に關する成績 : 總括, 考按, 結論
- 八幡平温泉群の各泉水觸媒能の研究, 並に該温泉の調査 : 第2篇 藤七, 蒸の湯及び後生掛各温泉に關する成績
- 八幡平温泉群の各泉水觸媒能の研究並に該温泉の調査 : 第1篇 諸論及實驗方法並に松川温泉に關する成績
- 八幡平地區の水質に關する調査成績
- 八幡平温泉群の所謂オンドル式宿舎に就て
- 各種生薬類の抗ヒスタミン作用
- 岩手産鈴蘭各部位の蛙心絶對力及び分時搏出量に及ぼす作用, 特に二三調製法の之に及ぼす影響
- 夏油温泉群各泉水の觸媒能の研究並に該温泉の調査
- 鈴蘭の岩手縣内分布状況とその強心性効値に就て
- バイケイソウVeratrum grandiflorumの薬理学的研究 : 第1篇 種子発芽等に及ぼす影響並に小動物に対する毒性等に就て
- 市販Digitalis製劑の幼小蛙に對する感受性に就いて
- 人工寄生栽培麥角の藥理學的研究 : 第1報
- 人工寄生栽培麥角の藥理學的研究 : 第2報
- アポモルヒネの犬に及ぼす作用, 特に其の催吐作用と發揚作用との關係に就て
- Apomorphineの催吐作用のTachyphylaxis様現象,特に其の機転に就て