丸竹を用いた建築構造技術の研究 : 合板と半割丸太を使って接合した梁の性状について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In this paper, a new technique of built-up beam using round bamboo is proposed. A built-up beam is made from 6 round bamboos, two plates of plywood and half-moon cut logs. they are bonded by epoxy resin adhesive. The built-up beam was loaded to examine the mechanical behavior. The test results show that the built-up beam built by the proposed method behaves as a united beam, and the strength and rigidity of the beam can be estimated by elementary mechanics.
- 2013-10-31
著者
関連論文
- 290 RC造柱梁接合部の耐震補強法に関する研究 : 偏心した十字形接合部に対する補強方法について(建築構造)
- 23200 RC造柱梁接合部の地震被災後の補強に関する基礎的実験(柱梁接合部(6),構造IV)
- 23201 緊張PC鋼棒によるRC造柱梁接合部の耐震補強法に関する研究 : 偏心した十字形接合部に対する補強性能について(柱梁接合部(6),構造IV)
- 22150 丸竹を用いた建築構造技術に関する研究 : 組立梁の曲げ実験について(部材性能(2),構造III)
- 223 丸竹を用いた建築構造技術に関する研究 : 組立梁の曲げ実験について(建築構造)
- 23322 緊張PC鋼棒で外部横補強したRC造柱梁十字形接合部の補強効果に関する研究(柱梁接合部(6),構造IV)
- 高専の魅力を語る(後半)(高専の魅力を語る)
- 高専をめぐる状況(第1回)(21世紀の高専を語る)
- ポリエチレン溶射法による鉄筋コンクリートの耐久性向上
- 279 降伏線理論に基づくRC柱水平耐力解析法の簡略化に関する研究(建築構造)
- 23201 組み合わせ応力の相関を考慮した降伏線理論による RC 柱既往試験体の水平耐力の解析
- 組み合わせ応力の相関を考慮した降伏線論理によるRC柱既往試験体の水平耐力の解析
- 23196 RC造柱梁十字形偏心接合部を鋼板と鋼製ハンチにより補強した場合の耐震補強性能(柱梁接合部(3),構造IV)
- 31 有明高専における新科目「工学基礎」の試み(教育システムB(実験・設計製図など)III,第8セッション)
- 23206 RC造柱梁接合部の履歴性状の改善に関する研究(柱梁接合部(5),構造IV)
- 249 緊張PC鋼棒で外部横補強したRC造柱梁十字形接合邦の性状に関する研究 : 柱梁主筋径が小さい場合について(建築構造)
- 23009 緊張PC鋼棒により横補強したRC造柱はり十字形接合部の性能に関する基礎的研究(柱梁接合部 (2), 構造IV)
- 23008 緊張PC鋼棒により補強したRC造柱はり十字形接合部の性状に関する研究(柱梁接合部 (2), 構造IV)
- 248 緊張PC鋼棒により横補強したRC造柱はり十字形接合部の性状に関する基礎的研究(建築構造)
- RC造柱梁十字形接合部の面外補強効果に関する実験的研究
- 緊張PC鋼棒により横補強したRC造柱はり接合部の弾塑性性状
- 23128 高強度中子筋により補強したRC造柱梁十字形接合部の破壊性状に関する実験的研究(柱梁接合部(2),構造IV)
- 23058 緊張PC鋼棒による偏心したRC造十字形柱梁接合部の耐震補強に関する研究(柱梁接合部(3),構造IV)
- 273 RC造柱梁接合部の履歴性状の改善に関する研究(建築構造)
- 23309 緊張PC鋼棒で外部横補強したRC造柱梁十字形接合部の履歴性状に関する研究(柱梁接合部(3),構造IV)
- 緊張PC鋼棒で外部横補強したRC造柱梁十字形接合部の補強効果に関する研究
- 233 RC造柱梁十字形接合部の補強方法に関する基礎的研究(建築構造)
- 287 RC造柱梁接合部の耐震補強法に関する研究 : 床スラブのある十字形接合部梁下端を鋼製ハンチで補強した場合(建築構造)
- 3-4 技術教育のための動機づけ(第3セッション「大人化プログラム」)(日本高専学会第7回総会・研究発表会)
- 在来軸組構法による実在木造住宅の一方向水平加力実験
- 4-4 実在木造住宅の一方向水平加力実験による耐震性能評価(第4セッション「開かれた高専 : 地域協力」)(日本高専学会第7回総会・研究発表会)
- 実在木造住宅の一方向水平加力実験による耐震性能評価
- 305 RC造柱梁十字形接合部の破壊機構に関する研究(建築構造)
- 252 周期的引張荷重によるコンクリートの低サイクル疲労破壊に関する研究 : コンクリートの高速くり返し割裂破壊性状(構造)
- 23124 降伏線理論によるRC柱部材の構造性能評価に関する研究(柱(8),構造IV)
- ハイパーカードによる構造力学CAIの開発:静定構造物の開発
- 288 鋼板によりせん断補強したRC造柱梁接合部の性能に関する研究 : 鋼板のせん断補強性能について(構造)
- 23262 RC造柱梁接合部の履歴性状の改善に関する研究 : 接合部を鋼板で補強した場合(柱梁接合部(7),構造IV)
- 23261 床スラブのあるRC造柱梁十字形接合部梁下を鋼製ハンチにより補強した場合の耐震補強性能(柱梁接合部(7),構造IV)
- 丸竹を用いた建築構造技術の研究 : 合板と半割丸太を使って接合した梁の性状について
- 269 RC造柱梁接合部補強鋼板の位置がせん断補強性能に及ぼす影響に関する研究(建築構造)
- 23251 水平ハンチにより耐震補強したRC造柱梁十字形接合部の性状に関する予備的研究(RC柱梁接合部(8),構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23247 鋼板によりせん断補強したRC造柱梁接合部の性能に関する基礎的研究(RC柱梁接合部(8),構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 2053 緊張PC鋼棒により横補強したRC造柱はり接合部の弾塑性性状(柱はり接合部)
- 2085 めり込み機構に基づくRC造柱梁十字形接合部の強度評価法に関する研究(柱はり接合部)
- 2055 RC造柱梁十字形接合部の面外補強効果に関する実験的研究(柱はり接合部)
- 組み合わせ応力の相関を考慮した降伏線理論による142体のI形耐震壁の極限解析
- 2113 軸力・曲げモーメント・せん断力を受ける無筋コンクり一トせん断面の強度に関する基礎的研究(せん断)
- 3068 軸力・曲げモーメント・せん断力を受ける鉄筋コンクリートせん断面の強度に関する研究(せん断)
- 3043 緊張PC鋼棒で外部横補強したRC造柱梁十字形接合部の補強効果に関する研究(柱はり接合部)
- 3069 組み合わせ応力を受ける鉄筋コンクリートせん断面の強度性状(せん断)
- 2070 RC造柱梁十字形接合部の破壊機構に関する基礎的研究(柱はり接合部)
- 2047 組み合わせ応力を考慮した降伏線理論によるRC柱性能評価法に関する研究(柱)