O58-3 アトピー型気管支喘息患者における血清IL-9の検討(サイトカイン・ケモカイン1,口演,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本アレルギー学会の論文
- 2012-10-25
著者
-
一宮 慎吾
札幌医科大学 小児科
-
伊藤 進
札幌呼吸器科病院
-
井上 祐二
札幌呼吸器病院
-
井上 祐二
札幌呼吸器科病院
-
重原 克則
札幌呼吸器科病院
-
重原 克則
札幌呼吸器科病院:札幌医科大学医学部病理学第一講座
関連論文
- 後腹膜原発inflammatory fibrosarcoma の1例
- 原発性肺癌患者におけるClara cell 10kilodalton protein(CC10)遺伝子多型についての検討
- 大腿骨に発生したBizarre Parosteal Osteochondromoatous Proliferationの1例
- 重症筋無力症の胸腺におけるCHRNA9遺伝子の発現(縦隔腫瘍 (3), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 膵管胆道合流異常を伴った胆嚢癌における Wnt-wingless signaling の異常
- 275 Salivary duct carcinomaの3例
- 178 乳腺小葉癌の穿刺吸引細胞診像の検討
- 神経線維腫症を伴わない多発性眼窩部神経線維腫の1例
- O-334 p53 co-activator, p33^の神経芽腫発生における役割 : 発現および変異とp53, mdm2との関連について
- 7. BAE により止血し得た気管支動脈瘤の 1 例(第 11 回北海道気管支研究会)
- 18 気管支喘息患者アンケート調査による発作受診数と安定期症状との関係 : 多変量解析結果
- 1. 右主気管支に発生した神経鞘腫の 1 例(第 8 回北海道気管支研究会)
- 113 喘息患者におけるleukotriene (LT) 受容体拮抗薬の効果と尿中LTE4, 2, 3-dinor-6-keto-PGF1αの測定意義
- 呼吸器感染症に対するbalofloxacinの臨床的検討
- O58-3 アトピー型気管支喘息患者における血清IL-9の検討(サイトカイン・ケモカイン1,口演,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)