新潟県内の「物理基礎」実施状況アンケート(<特集>新潟支部)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
平成24年度から新教育課程で先行実施された新科目「物理基礎」の実施状況について,新潟県内の高等学校物理教員を対象にアンケート調査を実施した。内容の順序,発展項目,生徒実験,生徒の理解度,感想,改善点等についてのアンケート結果をまとめた。力学の学習に必要な数学が未習であること,実験を実施する時間が確保されない,「物理基礎」と「物理」の接続に注意が必要等の課題を検討した。
- 2013-06-07
著者
関連論文
- 第25回物理教育研究大会(新潟)報告(大会報告)
- これまでの物理授業と学力向上(新潟支部特集)
- 特集にあたって : 新潟県における「理科新課程」の完成年度を迎えて(新潟支部特集)
- 第25回物理教育研究大会(新潟大会)報告
- 2006年センター試験「理科総合A」問題アンケート結果
- 2005年センター試験「総合理科」問題アンケート結果
- 新潟県内の「物理基礎」実施状況アンケート(新潟支部)