イネのゲノム中のAT反復配列は種々のDNAを取り込む進化の原動力(<特集>ゲノム情報が明らかにする生物の多様性と形質発現)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2013-04-15
著者
-
貴島 祐治
北海道大学大学院・農学研究科
-
水野 美登利
北海道大学大学院
-
小柳 香奈子
北大
-
小柳 香奈子
北海道大学情報科学研究科
-
陳 孫禄
北海道大学大学院農学院
-
貴島 祐治
北海道大学大学院農学研究院
-
劉 瑞芳
北海道大学大学院農学研究院
-
小柳 香奈子
北海道大学大学院情報科学研究科
-
陳 孫禄
北海道大学大学院農学研究院
関連論文
- 転写産物で浮かびあがるヒトゲノムの特徴 (特集 RNA新大陸,発見!)
- MITEトランスポゾンディスプレイによるイネ属AAゲノム種間の効率的多型検出
- トランスポゾンTam3の転移酵素活性検定法の確立
- キンギョソウ花色分離集団におけるniveaとbeniの構造解析
- キンギョソウbeni locusのトランスポゾンタギング
- キンギョソウbeni遺伝子の単離に向けたアンカーPCRトランスポゾンディスプレイの利用
- キンギョソウトランスポゾンTam3における可動性コピーの同定と転移挙動
- 水を充填した回転容器内における粒子群の挙動(S19-1 混相流の多次元ビジュアリゼーション(固気・固液), S19 混相流の多次元ビジュアリゼーション)
- 水で充填した回転矩形容器内粒子群の運動
- ジグ選別機内流動現象のシミュレーション
- 植物のゲノムに潜むウイルス : 反復配列に秘められたしなやかでしたたかな植物の防御戦略?
- 植物トランスポゾンの転移機構に関する分子育種学的研究
- 近縁種ゲノム配列を用いたヒトゲノム配列未決定領域の塩基配列決定
- トランスポゾンを指標にしたコシヒカリ品種内の遺伝的差異
- イネゲノムに内在するDNA型ウイルス様配列とエピゾームDNAのAT連続配列への挿入(平成24年度年次講演会一般講演)
- キンギョソウnivea座における2つのトランスポゾンの挟み撃ち(平成24年度年次講演会一般講演)
- イネゲノムの反復配列に基づく低温鈍感力の解析(ゲノム情報が明らかにする生物の多様性と形質発現)
- イネのゲノム中のAT反復配列は種々のDNAを取り込む進化の原動力(ゲノム情報が明らかにする生物の多様性と形質発現)