マネジメント・プロセスとしての設備投資の実態分析 : 質問票調査からの発見事項
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究では,管理会計として設備投資を分析するための新たな切り口としてマネジメント・プロセスに着目した分析を行う。製造業を対象とした日本企業の質問票調査を利用した結果,設備投資マネジメント・プロセスの構成要因として「財務的な事後評価」,「事前の採算性チェック」,「案件の順位設定」,「慎重な検討」が抽出され,それぞれの要因が設備投資マネジメントの効果に異なる影響を与えることが明らかとなった。
- 日本原価計算研究学会の論文
- 2008-03-00
著者
関連論文
- 製品原価計算の設計原理 : 探索的研究
- 教授サイドから見たMBA (神戸大学MBA20周年)
- 組織改革とパフォーマンス : 事業部制組織導入に関する実証研究の文献レビューとカンパニー制研究へのインプリケーション
- カスタマー・エクイティを向上させる要因 : 管理会計の観点からの検討
- 顧客の観点からみた財務的指標に関する課題
- 業績評価と報酬制度研究の回顧と展望 (管理会計研究の回顧と展望)
- 管理会計における生産マネジメント情報の測定・収集に関する課題
- サプライヤーの設備投資 (稲別正晴教授退任記念号)
- 日本における業績指標測定の現状
- Imperfection of Japanese Supplier Relationship: An Empirical Research of Changing Inter-Organizational Management Control
- 管理会計における非財務的情報の活用 (管理会計における非財務情報の意義)
- 資本予算研究の回顧と展望 (管理会計研究の回顧と展望)
- 設備投資の経済性評価技法と中長期計画・年次予算--産業別動向 (特集 制度としての会計をめぐって)
- 情報共有にかかわるわが国管理会計研究の可能性と課題(アカウンティング・スクール開設記念号)
- 設備投資マネジメントの実態調査(第3回・最終回)設備投資マネジメントに影響を与える要因
- 設備投資マネジメントの実態調査(第2回) 設備投資マネジメントの全体像
- 設備投資マネジメントの実態調査(第1回)経済性評価技法
- わが国の管理会計研究論文におけるサーベイ研究の特徴と諸問題
- 現代管理会計研究の方法論上の特徴と諸問題 -Zimmerman論争をめぐって-
- パネル討論 (「強い経営企画部門」のつくり方)
- アメリカ雑感
- 環境配慮型設計と原価企画 : サーベイ調査に基づく予備的考察
- 「逸品」ものつくり経営塾
- 少数有力説のすすめ
- 「経営企画部門」の仕事 どうなっているのか、どうすればいいのか (「強い経営企画部門」のつくり方)
- 「管理会計基礎」
- 日本的品質管理の再生(日本的品質管理の功罪 : シックスシグマの狙い 1)
- 日本的品質管理を鍛える--「失われた10年」からの教訓 (特集 競争力の検証--日本企業は本当に復活したのか?)
- 情報技術の経営活用と組織革新
- 企業研修を考える (第72回ワークショップ企業研修の最前線:連ドラ型プログラムのススメ)
- テーマ説明 (第72回ワークショップ企業研修の最前線:連ドラ型プログラムのススメ)
- パネルディスカッション (第21回シンポジウムグッド・レピュテーション企業の条件)
- パネルディスカッション (第72回ワークショップ企業研修の最前線:連ドラ型プログラムのススメ)
- Action Research in Management Accounting : A Review of Field-Based Research Methods
- 管理会計研究の指針 (統一テーマ:新しい会計環境への対応)
- シックスシグマ--管理会計への教訓 (総特集 21世紀の会計) -- (管理会計--多様化するニーズへの対応)
- IT革命と今後の経営戦略
- 日本的管理会計の海外移転--手法主導型導入とコンセプト主導型導入の比較分析 (特集 日本的管理会計の特質と海外移転)
- サプライチェーン・マネジメントの虚像と実像(サプライチェーン・マネジメントの虚像と実像 : 第30回ワークショップより 3)
- サプライチェーン・マネジメント : 組織間関係マネジメントの視点(サプライチェーン・マネジメントの虚像と実像 2)
- 会計学教育の革新 : 教育機関版マルコム・ボルドリッジ国家品質賞に学ぶ (小林哲夫 博士記念号)
- 事業部・本社関係が原価企画普及活動に及ぼす影響 : Magneti Marelli社電子システム事業部の事例 (岩淵吉秀助教授追悼号)
- 変革時代に求められるホワイトカラーの意識改革
- 原価企画による戦略的コスト・マネジメントの課題(「コスト・マネジメント」)
- 欧米に学ぶ日本的管理会計--研究・教育・企業実践トライアングルを機能させるために (特集 欧米企業にみる日本的管理会計の実践)
- ビジネスシステムの抜本的見直しと組織変革--持続可能な競争力の獲得を目指して
- 第22回ワークショップ概要 : ビシネスエシック(経営倫理)を考える
- 組織間協働と部品・資材の特性
- 財務的指標と非財務的指標の業種別分析
- マネジメント・プロセスとしての設備投資の実態分析 : 質問票調査からの発見事項
- 設備投資マネジメント・プロセスとその影響要因
- 社内分社制導入の財務的パフォーマンスへの影響
- 日本企業のグループ経営における管理会計実践 : クラスター分析にもとづく経験的研究
- わが国の経営企画部の実態調査 : 質問票調査に基づく分析