サプライチェーンにおける利益共有の有用性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本論文は,サプライチェーン全体の合算利益に対しても,各メンバーの取り分に対しても利益共有がプラスの影響を与えることを理論的に明らかにする。さらに,いかなる方法によってサプライチェーン全体の利益を各メンバーに再配分すべきかについて考察する。本研究は,サプライチェーンの供給製品が製品ライフサイクルの成長段階から成熟段階に移行すると,有用な利益共有の方法が異なるという視点に立つ。
- 日本原価計算研究学会の論文
- 2004-03-00
著者
関連論文
- 医療機関のネットワークとSIS
- 情報技術の活用に関連した経営手法と日本企業の国際競争力
- 日本企業の国際競争力と経営手法
- 国際企業における租税戦略と海外子会社に対する意思決定権限の委譲 (特集 業績評価と管理会計--現状と課題)
- 情報技術と会計情報が与える販売価格引下げ戦略への貢献(会計・情報・組織)
- 情報技術が与える医療サービス部門の成長への貢献 : 「エレクトロニック・マーケット」に基づく考察
- 情報システムが在宅福祉に与える影響(<特集>医療の情報化)
- 情報システムと医療機関間の競争
- わが国アパレル・メーカーにおける生き残り戦略と情報技術
- 企業間情報ネットワークにおけるパワー
- 労働力需給の変化と地域経済への影響
- 多国籍企業におけるタックス・マネジメントと自律性--無形資産取引の課税を中心として
- 戦略的情報システムの事例研究 : 運輸会社と生産財メーカーを中心として
- 環境変化への適応と情報システム--新東工業のケ-ス・スタディ-
- 情報技術と企業間競争
- OAと原価管理
- 原価管理のためのコスト・ビヘイビア分析(産業技術の新展開と経営管理の課題)
- サプライチェーンの特性に適合するコスト・マネジメント
- サプライチェーンにおける利益共有の有用性
- 新しい連結原価配賦方法