スマートフォンにおけるゲームパッドを意識したキーストローク認証手法 -フリック操作の対応-
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究では,スマートフォンやタブレット端末といったタッチパネルで使用できる,マルチタッチ機能を用いたキーストローク認証手法を提案してきた.これまで行ってきた実験では,スマートフォンにおけるゲームパッドを意識したキー操作を分析し,キーストローク認証を行ってきた.本稿では,新たなキー操作の方法として,フリック操作に対応する.スマートフォンの画面上にゲームパッドのようなキー配置を表示し,被験者にキー操作実験を行ってもらう.実験から得た特徴を,自己組織化マップにより,学習・分析を行う.認証精度を算出した上で,先行研究との比較を行う.
- 2013-03-06
著者
関連論文
- J-022 自己組織化マップを用いたタッチスクリーンによるキーストローク認証手法(J分野:ヒューマンコミュニケーション&インタラクション,一般論文)
- 29P-B-9 キーストローク認証手法における静電容量式タッチスクリーンの適用性評価(知的システム,一般講演)
- 自己組織化マップを用いたスマートフォンにおけるリズム認証手法 -楽曲の主旋律を用いたリズム特徴量抽出-
- スマートフォンにおけるゲームパッドを意識したキーストローク認証手法 -フリック操作の対応-
- 覗き見攻撃耐性を考慮したスマートフォンにおける個人認証方式の検討
- 加速度センサを用いたペンによる図形描画認証方式の基礎的検討
- C-1-2 自己組織化マップを用いたスマートフォンにおけるリズム認証手法(自己組織化マップ(1))
- C-1-3 自己組織化マップを用いたマルチタッチによるキーストローク認証手法 : 入力パターンの違いによる認証精度の比較(自己組織化マップ(1))
- L-027 自己組織化マップを用いたキーストローク認証手法の提案 : 覗き見によるリズムのなりすまし評価(バイオメトリクス,L分野:ネットワーク・セキュリティ)
- 自己組織化マップを用いたタッチスクリーンによるリズム認証手法