動脈硬化とAGE/RAGE/ADMA system(<特集>動脈硬化とアフェレシス)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Landmark clinical studies have substantiated the concept of 'metabolic memory' in the pathogenesis of cardiovascular disease (CVD) in diabetes. Indeed, the DCCT-EDIC Research and UKPDS80 Group have revealed that beneficial effects of intensive therapy on vascular injury in diabetic patients are sustained after the cessation of the trials. These observations suggest that chronic abnormalities in diabetic vessels that are not easily reversed, even by subsequent, relatively good control of blood glucose. Among various biochemical pathways, the process of formation and accumulation of advanced glycation end products (AGE) and their mode of action are most compatible with the theory of 'metabolic memory'. Furthermore, there is accumulating evidence that AGE, their receptor RAGE and asymmetric dimethylarginine (ADMA) system plays an important role in CVD in diabetes. These observations suggest that the blockade of the AGE/RAGE/ADMA axis may be a promising therapeutic target for CVD in diabetes. In this paper, we review the pathological role of the AGE/RAGE/ADMA system in accelerated atherosclerosis in diabetes.
- 2013-02-28
著者
関連論文
- 糖化反応 (特集 糖尿病大血管症--エビデンスに基づく発症・進展制御) -- (糖尿病大血管症の発症・進展の分子メカニズム)
- Spontaneously Diabetic Torii (SDT)ラットにおけるセルレイン誘導急性浮腫膵炎とReceptor for Advanced Glycation Endproducts (RAGE)の発現
- ビタメンブレンと酸化ストレス : 第54回日本透析医学会シンポジウムより
- メタボリックシンドロームと血管老化 (特集 メタボリックシンドロームとアンチエイジング)
- PPARγアゴニストが標的とする各種疾患 心・血管系疾患 (特集 PPARγアゴニスト--基礎・臨床研究の最新動向) -- (PPARγアゴニストの臨床応用)
- 発症の主な危険因子 血管内皮機能障害 (新時代の糖尿病学(4)病因・診断・治療研究の進歩) -- (糖尿病に起因する合併症 慢性合併症--大血管症)
- 糖尿病による内皮細胞障害-AGEsの関与
- 食後高血糖是正の意義--冠動脈疾患発症リスクとの関係
- 治療の実際--糖尿病患者の降圧療法
- 治療の実際 心血管病予防のための2型糖尿病の集学的治療--積極的脂質低下療法の意義
- 糖尿病性血管障害とバイオマーカー (特集 バイオマーカーの活用--研究から臨床まで)
- 心腎連関におけるAGEの関与を探る (特集 慢性腎臓病と心血管病の関連を探る)
- 糖尿病網膜症の血管新生誘導の分子機構 (第5土曜特集 メタボリックシンドローム時代の糖尿病研究の最前線) -- (糖尿病合併症研究の進歩)
- 総論:糖尿病と細小血管障害 (特集 たとえで病態・ケアがわかる! そのまま指導に使える! 糖尿病細小血管障害)
- AGE (advanced glycation end products) (特集 新しい臨床検査) -- (内分泌・代謝)
- 糖尿病血管合併症発症, 進展の分子機構の解明
- 糖尿病網膜症の分子機構とその阻止
- 序文
- メタボリック症候群における色素上皮由来因子 (pigment epithelium-derived factor) の血管保護作用
- 冠動脈疾患とPPARγ (特集 冠動脈疾患と炎症) -- (成因解明)
- 放射線教育教材の開発と教育実践例(新世紀型理数科系教育とICTの活用)
- 糖尿病関連諸検査--測定法,臨床的意義,評価法 血液検査 Advanced glycation end products (AGEs) (新時代の糖尿病学(2)病因・診断・治療研究の進歩) -- (糖尿病の疫学・病態・診断学の進歩 糖尿病検査学の進歩)
- AGEs・RAGEと血管病変
- 心腎連関の基盤病態としての血管内皮機能障害
- 糖尿病検査シリーズ(第10回)AGEs,sRAGE
- 私の診療経験から 生活習慣病と血管老化--ミノドロン酸水化物(リカルボン,ボノテオ)の新しい可能性
- 私の診療経験から 2型糖尿病のリスク管理
- ADMAとCKD (内分泌) -- (臨床分野での進歩)
- 心血管疾患 (特集 慢性腎臓病 : 最近の進歩) -- (慢性腎臓病と各種疾患)
- 動脈硬化とAGE/RAGE/ADMA system(動脈硬化とアフェレシス)
- 心血管疾患
- 糖尿病性血管病変の基礎と臨床