岩手県滝沢森林公園のシダ植物
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
岩手県岩手郡滝沢村に位置する岩手県滝沢森林公園でシダ植物相とその生育状況の調査をおこなった。その結果、43 種のシダ植物を確認することができた。このうち20 種が新たに記録された種であった。今回の調査では確認できなかったが、すでに記録されている種がこのほかに2 種あり、それを加えると、岩手県滝沢森林公園では少なくとも45 種のシダ植物が記録されたことになる。岩手県内で稀とされている種で今回の調査で出現したのは、クラマゴケ、ヒロハハナヤスリ、ナガホノナツノハナワラビ、ヤブソテツ、タニヘゴ、オクマワラビ、エゾメシダ、ミヤマノキシノブの8 種であった。植被率と出現頻度から、岩手県滝沢森林公園の代表的シダ植物は、オシダ、ヤマイヌワラビ、ジュウモンジシダ、ゼンマイ、サカゲイノデ、ホソバナライシダなどであることが明らかになった。立地環境との関係をみると、沢沿いの湿潤な環境にシダ植物が多かった。
- 2013-05-00
著者
関連論文
- ワシントン条約と水産生物 (特集 ワシントン条約と水産資源)
- 水産資源をめぐるワシントン条約の近年の動向
- CITES締約国会議を振り返って
- タイマイの保全とべっ甲取引--キューバのダウンリスト提案との関連において
- 野生生物保護のためのゾーニング論(サステーナブル・ランドスケープ 第II部 地球環境時代に向けた造園戦略)
- リレーサロン 湿地の保全とその持続可能な利用
- 学者が斬る(325)水産資源規制に乗り出すワシントン条約
- CITESの現状と課題--漁業との関連において
- 野生生物を保護する国際条約--ワシントン条約を中心に (特集 生物の採集と法制度)
- 10年ぶりに象牙の取引解禁--GGT金子部長に聞く
- ワシントン条約と漁業問題 (特集 ワシントン条約を考える)
- 野生生物条約と漁業問題
- 地球環境問題を考える (地球環境と森林)
- 新潟県の低山帯における鳥類群集の季節的変動
- カシラダカおよびオオジュリンの測定値の性・年令変異
- Extinction risk assessment of threatened species
- 岩手県滝沢森林公園のシダ植物