社会的攻撃性 social aggression についてのシンボリック相互作用論的研究 : 研究の経緯と予備調査の結果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper is intended to be an introductory essay for a series of research papers by Seijo University's graduate students, all tried to analyze the phenomenon of so-called "social aggression" or "relational aggression," based on the same small-sized (of about 100 samples) web-page questionnaire-based social research, conducted in the summer of 2011. In this introductory essay, the author's aims were (1) to review and explain the research history of social aggression, examining some representative research reports written in the past 20 years, and (2) to briefly show-case the results of our web-based symbolic interactionist social research, examining some basic tendencies found in the responses of various age groups and in Japanese and Chinese respondents. Among many, it will be discussed that social aggressive behaviors are not limited to young girls, but can be found among elder women and young men also, though the occurrence is less frequent than those among young women. Each topic will be detailed in the individual paper by graduate student, which will be published on a separate volume of Seijo University's graduate school student journal of 2012.
- 2012-03-00
著者
関連論文
- アート・ワールド(部分訳その6)
- 支配的なフランス哲学者になる方法: ジャック・デリダの事例 (宮司正男教授退任記念)
- アート・ワールド(部分訳その5)
- アート・ワールド(部分訳その4)
- アート・ワールド(部分訳その3)
- アート・ワールド(部分訳その2)
- アート・ワールド(部分訳)
- THE PUBLISHED WORKS OF GEORGE HERBERT MEAD : A MACHINE-READABLE TEXT DATABASE
- 識閾下での説得効果に関する研究
- 初期マス・コミュニケーション研究の一側面 : ラザースフェルト以前の研究例
- 視聴率の社会的文脈
- 講義におけるオーディオ・ビジュアル素材の利用をめぐる具体的問題
- クーリー=ミード賞のためにハロルド・ガーフィンケルを紹介する (山中正剛教授退任記念)
- 有意味シンボルについての行動主義的説明
- 社会的攻撃性social aggressionについてのシンボリック相互作用論的研究 : 研究の経緯と予備調査の結果
- 社会的攻撃性 social aggression についてのシンボリック相互作用論的研究 : 研究の経緯と予備調査の結果
- 討議・意志決定支援のための小規模デジタルCSCWシステムの運用実験 : 中間報告-教室内での匿名条件下での討議への参加の促進効果について