無電解メッキ法により作製した電極上におけるSEIRAS測定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
表面増強赤外分光法は単分子レベルの吸着分子の挙動を追跡することが可能な測定法であるが、アルカリ溶液中での測定は電極の溶解のため困難であった。本研究では無電解メッキ法を用いることにより増強効果も高く安定な電極の作製に成功し、4-ピリジンチオール単分子膜のアルカリ溶液中での脱離に伴うSEIRAスペクトルの測定を行った。
- 2010-03-00
著者
関連論文
- グラッシーカーボンペースト電極を用いた尿酸, トリプトファン, およびセロトニンの選択的検出
- Fe(CN)_6^の酸化還元へのポリペプチドSAMの二次構造の影響
- ターピリジン、フェナントロリンを有するオリゴペプチドプチド修飾電極の構造変化による機能制御
- STMおよびSEIRASによるピリジルアルキルチオール修飾電極の界面構造の解析
- 2-メルカプトピリジン、2-メルカプトピラジンおよび2-メルカプトベンゾピラジン修飾金単結晶電極表面の構造と機能
- ナノスペースを有する自己組織化単分子膜を利用した機能化表面の作製
- 生体関連物質の選択的高感度検出のためのグラッシーカーボンペースト電極の作製
- グラッシーカーボンペースト電極を用いた生体関連物質の選択的測定
- SEIRASによるSAMの脱離挙動のその場観察
- 金ナノ粒子修飾カーボン繊維電極を用いたびらん性有毒化学剤の電気化学検出法の開発
- カーボンペースト電極を使用したドーパミンの選択的検出
- スーパオキサイドディスムターゼ(SOD)修飾電極
- 有機薄膜の電気化学
- 表面増強赤外分光法(SEIRAS)による 1-Ethyl-3-methylimidazolium tetrafluoroborate の電極表面での吸着挙動
- 無電解メッキ法により作製した電極上におけるSEIRAS測定