情報理論的安全な鍵共有の安全性評価の不完全性について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
情報理論を暗号学に適用するためには、安全性を評価する量の操作的意味が明確にされる必要がある。通信理論における相互情報量の操作的意味はShannon自身によって明確にされているが、暗号学における相互情報量の役割は議論されていない。それに関する詳細な議論がなされないまま、種々の暗号システムに適用すれば、現実に理論成果を実装しようとした際に重大な欠陥の発覚の恐れがある。その事例は量子鍵配送である。送信者と盗聴者間の通信路の相互情報量が指数関数的に小さくなればそのシステムは無条件安全であるとする安易な定義が崩壊したことは周知の事実である。それに代わって、識別不可能性の評価に用いられる統計的変動距離の量子版としてトレース距離がRennerによって導入された。そこでも、詳細な操作的意味の議論が欠落している。本稿では、Renner修正理論が導入されたとしても、原理的にBB-84型量子鍵配送技術は解読不可能な暗号システムを提供することができない事を示す。その事例として、三菱電機などが安全と主張するトレース距離評価<d>=10^<-6>の脆弱性やNECシステムの鍵生成レートがマイナスになるなどの証拠を与える。これらに基づいてNICTなどが進めている量子鍵配送技術には原理的に理論保証が存在しないことを再度主張する。
- 2012-05-11
著者
関連論文
- 光通信量子暗号(Y-00)によるセキュア・フォトニック・ネットワークの提案と実施例 : NICT量子ICT運営会議に対する提言
- 量子雑音によるランダムストリーム暗号Y-00
- 光通信量子暗号Y-00による準完全秘匿を持つ偵察衛星システム : Shannon限界の超越
- 光通信量子暗号Y-00のためのランダム化技術総論(フォトニックネットワーク・システム,光制御(波長変換・スイッチング・ルーチング),光ノード技術,WDM技術,マルチレイヤ・クロスレイヤ,次世代トランスポート(高速Ethernet,ASON/OTN),一般)
- 光通信量子暗号としてのY-00とCPPMの特徴比較 : 暗号文をランダム化する暗号
- 光通信量子暗号Y-00によるShannon限界超越とHolevo・相馬・広田の定理 : 一般的な実在証明
- 単一光子量子暗号のネットワークへの不適合性と盗聴可能性の考察 : 量子暗号ネットワークの非現実性(光通信システム,光アクセスシステム・次世代PON、地上・衛星放送システム、衛星通信システム、CATVシステム、イーサネット、伝送監視制御、光ファイバケーブル・コード、通信用光ファイバ、光線路保守監視・試験技術、光ファイバ測定技術、地上・衛星放送関連デバイス・機器・設備、家庭用受信デバイス・機器、ホーリーファイバ、機能性光ファイバ、光ファイバ線路構成部品、光回路部品、周波数有効利用技術、変復調技術、電磁界解析お
- Y-00量子ストリーム暗号の改ざん耐性の検討(情報セキュリティ,ライフログ活用技術,ライフインテリジェンス,オフィス情報システム,一般)
- 新しい量子状態変換機構の一提案
- Y-00量子ストリーム暗号の改ざん耐性の検討(情報セキュリティ,ライフログ活用技術,ライフインテリジェンス,オフィス情報システム,一般)
- 光通信量子暗号Y-00への攻撃は真の攻撃か?Part II
- 光通信量子暗号Y-00の安全性能力評価装置(フォトニックネットワーク/制御,光制御(波長変換・スイッチング等),光波/量子通信,GMPLS,一般)
- 条件付アイソメトリック作用素(量子情報理論と開放系)
- 光通信量子暗号(Y-00)によるセキュア・フォトニック・ネットワークの提案と実施例 : NICT量子ICT運営会議に対する提言(フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,及び一般)
- 光通信量子暗号(Y-00)によるセキュア・フォトニック・ネットワークの提案と実施例 : NICT量子ICT運営会議に対する提言(フォトニック NW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,及び一般)
- 光通信量子暗号(Y-00)によるセキュア・フォトニック・ネットワークの提案と実施例 : NICT量子ICT運営会議に対する提案(フォトニック NW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,及び一般)
- 増幅器を持つ減衰通信路の量子通信容量(フォトニックネットワーク/制御,光制御(波長変換・スイッチング等),光波/量子通信,GMPLS,一般)
- B-10-91 量子鍵配送におけるAccessible情報量の特性の分析(B-10.光通信システムA(線路),一般セッション)
- 光通信量子暗号Y-00の情報理論的安全の可能性について(フォトニックネットワーク/制御,光制御(波長変換・スイッチング等),光波/量子通信,GMPLS,アクセス網技術,一般)
- B-10-20 光通信量子暗号(Y-00)の超長距離伝送方式(B-10.光通信システムB(光通信),一般講演)
- 光通信量子暗号(Y-00)への攻撃は真の攻撃か? Part I
- 光通信ネットワークと量子暗号
- 光通信量子暗号 (Y-00) への攻撃は真の攻撃か? Part I
- 光通信量子暗号 (Y-00) への攻撃は真の攻撃か? Part I
- 光通信量子暗号 (Y-00) への攻撃は真の攻撃か? Part I
- 単一光子量子暗号のネットワークへの不適合性と盗聴可能性の考察 : 量子暗号ネットワークの非現実性
- 量子鍵配送の原理的欠陥とそれを克服する新方式の提案(コア・メトロシステム,光アクセスシステム・次世代PON,ブロードバンドアクセス方式,(広域)イーサネット,光伝達網(OTN),高速インターフェース,アナログ光伝送,量子通信,一般)
- 減衰量子チャネルの新しい作用素表現に関する考察
- 条件付ユニタリー過程の数学的理論の検討:大矢-Accaridi理論の応用の可能性(量子情報理論とその応用)
- 100Gbit/secデータ秘匿通信に対応する強度変調型Y-00光通信量子暗号(コア・メトロシステム,光アクセスシステム・次世代PON,ブロードバンドアクセス方式、(広域)イーサネット,光伝達網(OTN),高速インタフェース,アナログ光伝送,量子通信,一般)
- Y-00(光通信量子暗号)信号光の波長分割多重伝送実験(コア・メトロシステム,光アクセスシステム・次世代PON,ブロードバンドアクセス方式、(広域)イーサネット,光伝達網(OTN),高速インタフェース,アナログ光伝送,量子通信,一般)
- 量子鍵配送の安全性定量化の限界(コア・メトロシステム,光アクセスシステム・次世代PON,ブロードバンドアクセス方式、(広域)イーサネット,光伝達網(OTN),高速インタフェース,アナログ光伝送,量子通信,一般)
- 情報理論的安全な鍵共有の安全性評価の不完全性について
- 量子通信過程のエントロピー評価に関する一考察
- 量子鍵配送と量子中継のレート理論の根源的欠陥について
- 量子鍵配送と量子中継のレート理論の根源的欠陥について
- 信号改ざん攻撃に対する光CDMAおよびY-00量子暗号の防御特性(フォトニックネットワーク関連技術,一般)
- 量子鍵配送と量子中継のレート理論の根源的欠陥について
- 波長分割多重方式によるY-00(光通信量子暗号)の大容量化に関する検討(一般,超高速伝送,変復調,分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅,WDM技術,受光デバイス,高光出力伝送技術,及び一般(ECOC報告))