1〜2歳児の仲間と物とのかかわり : 「仲間と同じ物に関心をもつ」行為に着目して(第1部 自由論文)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究は,1〜2歳児が,保育の場での自然発生的な遊び場面において「仲間と共通の物に関心をもつ」という行為に注目し,仲間と共通の物に関心を向けた際の物への働きかけ方を詳細に分析することによって,仲間と物との結びつきについて明らかにすることを目的とする。筆者は,保育室において仲間と遊んでいる場面を,1年間月1回程度の観察を行った。観察と詳細な分析によって,次のような結果が得られた。1)1〜2歳児では,「仲間が使っている物」への関心が高い。2)それが物を介する仲間とのかかわりにつながっていると考えられる。3)仲間と同じ物(類似物)をもつ,同じ場を共有すること自体が,仲間とのかかわりを結びつけている可能性も示唆される。
- 2012-12-25
著者
関連論文
- 保育者・教員養成における学生の職業選択への支援のあり方について考える(自主シンポジウムC6)
- PB1-30 保育学生の職業選択に関する意識(2) : 同一性地位と職業選択との関連から(発達)
- PB1-31 保育学生の職業選択に関する意識(1) : 仕事内容の認識と保育者としての自信の発達(発達)
- PF104 保育学生の仕事内容の認識と信頼感・自信との関連について
- 1〜2歳児の仲間と物とのかかわり : 「仲間と同じ物に関心をもつ」行為に着目して(第1部 自由論文)