No.58 重質油ガス化利用エネルギー生産システムの検討(エネルギー学)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The oil industry has been grappling with this issue to solve the problem on a heavy oil surplus. Gasification is one of the promising technologies for this issue. Gasification products can be used for electric power generation and chemical production. The purpose of this study is the evaluation of the energy production in the process of the heavy oil gasification system for hydrogen and power production. The analysis of thermal efficiency shows 45-58% at hydrogen production and 37-49% at power production. Vacuum residue is most superior at thermal efficiency in the heavy oils.
- 2012-10-15
著者
関連論文
- 「低炭素社会」と新しい産業活動
- 地域性を考慮した農作物の生産および輸送に伴うCO2排出量評価 (特集 フットプリント)
- 加圧水型原子炉を組み合わせた閉サイクル型純酸素燃焼ガスタービン発電プラント
- 出力解析による太陽光発電システム性能評価手法の検討
- セル電圧分布を用いたPEFCスタック内部状態推定と局所セル性能低下による影響検討
- 磁場測定による固体高分子形燃料電池スタック内における電流分布の検討
- ライフサイクルからみた蓄電池の電力負荷平準化等によるエネルギー・環境改善効果
- 電力自由化と原子力産業--原子力開発推進の課題 「範囲の経済性」を重視しニッチ市場の発掘を (特集 電力再編成50周年と原子力開発の歩み)
- 磁気センサを用いた太陽電池面内の電流分布測定手法の開発
- 太陽電池モジュール出力特性のばらつきによる太陽電池アレイ定格出力への影響
- 太陽光発電の普及による地域電力負荷および経済性の分析--つくば市におけるケーススタディ (『低炭素社会と電力需給』特集)
- モジュール不具合を考慮したPVシステム信頼性の検討
- 6-2-2 各地の気温・日射量を考慮したヒートポンプおよび太陽光発電の評価(6-2 エネルギーシステム,Session 6 省エネルギー,研究発表)
- A209 太陽光発電システムの不具合検出におけるバイパスダイオードの発熱と通電の評価(太陽光と温度差発電・熱回収,OS2 自然エネルギー)
- バイパスダイオードの発熱状況による太陽光発電システム不具合評価
- 出力解析による太陽光発電システムの性能評価手法の検討
- 端子箱温度に着目した簡易的な結晶系Si太陽電池の不具合検出方法
- 中国におけるCBM利用を取り入れたCCSの導入によるエネルギーシステム分析
- 8-5 アジア地域におけるエネルギー需給分析 : 原子力とCCSの導入に関する検討((1)評価・経済1,Session 8 エネルギー評価・経済,研究発表(口頭発表))
- アジア地域におけるエネルギーシステム最適評価
- 将来の中国におけるCCS技術導入のシナリオ分析
- 廃棄・リサイクルを含めた太陽電池のライフサイクル評価
- 総論:エネルギー教育の現状と課題(エネルギー教育)
- 風力発電に関するTCMとCVMを用いた環境価値付け分析
- 2F03 公的研究開発施策の政策効果分析 : 学際的統合研究展開の必要性((ホットイシュー) 次の学際・融合研究に向けて (4), 第20回年次学術大会講演要旨集II)
- バイオマス資源のエネルギー技術選択について(Session 3 バイオマス等)
- スウェーデンにみる「持続可能な開発」教育(エネルギー学から見たバイオマス,パネル討論会)
- 「小さな政府」と今後のエネルギー政策
- P21-07 海水淡水化に用いる再利用型小型 PWR の提案
- 中長期観点からのエネルギー問題
- 「エネルギーチェーン多層評価モデル」システムの開発(第2報)
- エネルギーチェーン多層評価モデルを用いた中国におけるライフサイクル分析
- 次世代自動車システムの経済性・環境性評価
- 太陽光発電システムにおけるバイパスダイオードの動作評価の検討
- 誘導炉導入による環境性・経済性分析について--ライフサイクルから見た評価
- 編集実行委員会便り
- 時系列産業連関表による各種電源のライフサイクル分析
- 中国・インド諸地域を対象とした先進発電技術導入のエネルギーチェーン多層評価 (特集 第5回[日本LCA学会]研究発表会からの投稿)
- これからの地球温暖化対策について : 第一約束期間とポスト京都議定書
- リサイクル技術を考慮した太陽電池ライフサイクル評価
- 3-3 水素エネルギーシステムと燃料電池発電 : 燃料電池の導入によって変る情報通信分野(3.エネルギーを効率良く取り出す,環境を守る)
- 茨城県におけるバイオエネルギー生産と輸送の最適化分析
- 気温・日射量を考慮したヒートポンプ・太陽光発電の地域別導入評価 (特集 太陽光発電とスマートグリッド)
- 発電技術のLCAによる長期温暖化分析
- 8-3.超長期エネルギー需要に基づく化石燃料の枯渇とCO_2排出に関するシナリオ分析((1)技術評価・シナリオ分析,Session 8 エネルギー評価・経済)
- フィードバックフローを含む生産システムの環境負荷分析法
- カザフスタンの特殊な状況
- 新エネルギーへの期待と課題
- 日本のエネルギーセキュリティの将来は安心できるか (特集 安全・安心な社会を支える科学技術)
- 原子力災害、地球温暖化、原油高騰に「エネルギー学」はどのように対処するのか(Session 8)
- 持続可能社会に向けた課題と手がかり (特集 エネルギー,資源,環境と持続可能社会の展望)
- カザフスタンの再生可能エネルギー調査
- 地域間産業連関モデルを用いた国内,外国経済変化による茨城県のCO 排出量への影響分析
- マトリックス法を用いた製油所副生水素の環境負荷分析
- 筑波大学内山・岡島研究室(研究グループ紹介)
- 原子力事故と今後のわが国のエネルギー政策(「エネルギー学」部会セミナー報告:「原子力災害,地球温暖化,原油価格高騰を乗り越える日本のエネルギー政策)
- エネルギーシステム・技術評価に関する研究(学会賞(学術部門),平成23年度日本エネルギー学会)
- 総論 電力貯蔵技術の現状と展望 (特集 電力貯蔵技術の動向と展望)
- No.57 中国における石炭輸送最適化の検討と先進火力発電導入評価(エネルギー学)
- No.59 バイオマスボイラを組み合わせた純酸素燃焼型IGCCの熱効率と経済性分析(エネルギー学)
- No.58 重質油ガス化利用エネルギー生産システムの検討(エネルギー学)
- キュポラと誘導炉の経済性分析と環境LCA分析
- 8-6-3 施設への燃料電池導入における通常時・非常時活用の検討(8-6 LCA・資源,Session 8 エネルギー評価・経済(エネ学含む))
- 地域間産業連関モデルを用いた国内,外国経済変化による茨城県のCO2排出量への影響分析
- ハイブリッド産業連関法を用いた太陽光発電システム導入の経済・環境分析