Duchenne型筋ジストロフィーにおける心筋障害への長期少量ステロイド療法の効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Duchenne型筋ジストロフィー(DMD)へのステロイド療法は、効果が証明されている唯一の治療である。歩行期問延長に加え、呼吸筋障害や心筋症の予防効果も近年報告されている。心筋障害への予防効果も期待されているが、検討は十分になされていない。我々は、DMD患者に欧米の推奨量の1/3という少量投与を長期間行い、心筋障害への効果に関して後方視的に検討した。2000年から2011年までに当科に通院したDMD患者40名の内、15歳以上の歩行不能例を対象とした。投与期間1年以内、投与開始時歩行不能例は除外し、更に歩行機能喪失後もステロイド療法を継続し、12歳以後定期的に循環器小児科医のフォローを受けている例に限定した結果、最終的にステロイド投与群7例(15.7-24.7歳、中央値 24.3歳)、非投与群10例(15.2-32.6歳、中央値21歳)の検討となった。プレドニゾロン(PSL)は0.5mg/kg隔日投与(0.25mg/kg/日)とした。二群において歩行可能期間、非侵襲的換気療法(NIV)導入の有無、心筋障害の有無について統計学的解析をおこなった。歩行可能期間に関しては二群間で有意差を認めなかった。NIV導入に関して有意差には至らなかったが、投与群では7例中1例、非投与群では10例中5例がNIVを必要とし、投与群の方が呼吸機能が保たれている傾向を認めた。心筋障害に関しては、非投与群の10例中9例に認めたのに対し、投与群では7例中2例に過ぎず、統計的有意差をもって、投与群の方が心筋障害発症が少なかった。一方で、投与群の心筋障害発症例は、2例ともに年齢が13歳と、非投与群に比較して早期である傾向がみられた。長期少量ステロイド療法は歩行期間延長の効果はないが、心筋障害抑制に効果が認められた。
- 2013-01-31
著者
-
中西 敏雄
東京女子医科大学循環器小児科
-
中西 敏雄
日本小児循環器学会臓器移植委員会ワーキンググループ
-
石垣 景子
東京女子医科大学小児科
-
加藤 郁子
東京女子医科大学小児科
-
中西 敏雄
東京女子医科大学
-
中西 敏雄
東京女子医大心研小児科
-
中西 敏雄
岩手県立中央病院
-
中西 敏雄
東女医大・心研・循環器小児科
-
村上 てるみ
東京女子医科大学小児科
-
加藤 郁子
東京女子医科大学衛生学公衆衛生学
-
田西 敏雄
東京女子医科大学附属日本心臓血圧研究循環器小児科
-
佐藤 孝俊
東京女子医科大学 小児科学教室
-
村上 てるみ
東京女子医科大学 小児科学教室
-
中西 敏雄
東京女子医科大学 循環器小児科
-
大澤 真木子
東京女子医科大学
-
齊藤 崇
東京女子医科大学医学部小児科学
-
梶野 幸子
東京女子医科大学医学部小児科学
-
佐藤 孝俊
東京女子医科大学医学部小児科学
-
石垣 景子
東京女子医科大学医学部小児科学
-
加藤 郁子
東京女子医科大学医学部小児科学
関連論文
- 成人先天性心疾患診療ガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(1998-1999年度合同研究班報告))
- 成人先天性心疾患診療ガイドライン
- 先天性心疾患の診断、病態把握、治療選択のための検査法の選択ガイドライン
- 平成17-19年度研究課題報告 Williams 症候群の表現型-心疾患およびその他年齢別に注意すべき症状の頻度
- 平成17-19年度研究課題報告無脾症, 多脾症における重症感染症の疫学
- 平成17-19年度研究課題報告18および13トリソミーの心表現型・遺伝子型と予後
- 小児心臓・肺移植適応例の実態調査から
- 小児期心筋症の全国調査 : 追跡調査結果
- 98)Murthy's modificationにより根治術を行ったBWG症候群の一例(日本循環器学会 第182回関東甲信越地方会)
- PD-3-5 小児心臓大血管手術と術後の諸問題 : 術後神経学的合併症の現状と今後の展望(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 大動脈縮窄(CoA)術後の高血圧
- 大動脈縮窄症に対するバルーン血管形成術後の再狭窄
- 98)Murthy's modificationにより根治術を行ったBWG症候群の一例(日本循環器学会 第182回関東甲信越地方会)
- コロキウムVI-4 先天性心疾患に対するステントを使用したバルーン拡大術
- 術中一時的ペーシング療法にて生体腎移植が成功した1小児例
- 純型肺動脈弁閉鎖症の治療方針
- 新生児早期にバルーン弁形成術を施行した左室容積の小さい重症大動脈弁狭窄症の一例
- デタッチャブルコイルを使用した動脈管塞栓術における工夫
- 小児慢性心不全に対するカルベジロール投与中の低血糖
- 新生児期, 乳児期肺血流増加型心疾患に対する低酸素換気療法の効果
- 0.052インチコイルを用いた動脈管塞栓術
- 98)Murthy's modificationにより根治術を行ったBWG症候群の一例(日本循環器学会 第182回関東甲信越地方会)
- 大動脈離断(IAA)又は縮窄(CoA)を伴う大動脈肺動脈窓(APW)の臨床的,形態学的特徴
- 心房中隔欠損のカテーテル治療 (特集 小児心疾患治療の進歩)
- 成人先天性心疾患における心不全
- 成人先天性心疾患患者の緊急入院について
- 心外膜原基由来細胞を制御するテネイシンCの検討
- リアルタイム三次元経食道心エコーで観察した冠静脈洞型心房中隔欠損
- Extra-large stent を使用した大血管拡大術
- 安全な循環器小児科臨床のために
- 成人期の先天性心疾患 (心臓病のすべて) -- (心臓病の原因と種類)
- 経食道心エコーにおける右房内もやもやエコーの定量化の試み
- コイル塞栓術を施行した多発性肺動静脈瘻の1例
- 先天性心疾患に対するカテーテル治療 (特集 胎児期・新生児期の外科疾患と早期介入) -- (新生児期に手術,インターベンションを必要とする先天性心疾患)
- Current Opinion 先天性心疾患--成人期の管理を中心に
- 抗不整脈薬:その他 (小児の臨床薬理学) -- (循環器薬)
- 大動脈縮窄修復例の成人後経過 (特集 成人となった小児心疾患) -- (予後)
- 98)Murthy's modificationにより根治術を行ったBWG症候群の一例(日本循環器学会 第182回関東甲信越地方会)
- 新生児期の循環生理 (NICU最前線 新人ナースに贈る新生児生理の理解)
- 心臓と血管の収縮弛緩制御機構の発達
- 3. 胎仔,新生仔血管の収縮弛緩における内皮細胞の役割(第317回東京女子医科大学学会例会)
- 動脈管コイル塞栓術 : 動脈側から? 静脈側から?
- Fontan 術前の上室頻拍に対するカテーテルアブレーション
- 小児腎移植患者における血管内皮機能の検討 : echo および stain gauge plethysmography を用いて
- エコー診断が可能であった冠静脈洞型心房中隔欠損症の2例
- ATLAS SERIES 循環器疾患の臨床病理学(6)糖原病2型(Pompe病)図説
- 完全大血管転換症に対するMustard術後遅発性右心機能不全に急性心筋梗塞を生じた1例
- 完全大血管転位症に対する心房スイッチ術後の成人期における左室機能
- ラット胎仔動脈管におけるATP感受性カリウムチャンネル
- 純型肺動脈弁閉鎖症 : 右室低形成, 冠状動脈奇形, 手術方法
- 小児僧帽弁狭窄症に対する経皮的カテーテル弁形成術
- 周生期乳児早期先天性心疾患の診断と治療 : 最近の進歩
- 小児カテーテル治療に要する透視時間と照射線量
- 0562 末梢肺動脈狭窄に対するバルーン拡大術後の血管壁変化 : エコーによる中期観察
- 左右肺動脈圧が異なる Fontan 手術適応例の肺血管抵抗測定の試み
- 12カ月未満に姑息術を要した例におけるFontan型手術適応と問題点特に先天的に不適な肺動脈の存在の可能性について
- 大動脈縮窄, 心室中隔欠損を合併した大動脈弁狭窄に対するカテーテル治療
- 69) 部分肺静脈還流異常を伴い左心室容積減少を認めた多脾症候群の1例(日本循環器学会 第155回関東甲信越地方会)
- 肺動脈狭窄に対する高耐圧バルーンカテーテルを使用した拡大術
- 心・血管疾患における最近11年間のカテーテル治療の動向
- 98)Murthy's modificationにより根治術を行ったBWG症候群の一例(日本循環器学会 第182回関東甲信越地方会)
- ペシングカテーテル挿入下に生体腎移植を施行した1小児例
- 98)Murthy's modificationにより根治術を行ったBWG症候群の一例(日本循環器学会 第182回関東甲信越地方会)
- 小児心血管造影検査におけるイオン性, 非イオン性造影剤による合併症
- 平成14-16年度研究課題報告 Down 症候群の心血管疾患 : 核型と表現型, 肺高血圧に関する検討
- 98)Murthy's modificationにより根治術を行ったBWG症候群の一例(日本循環器学会 第182回関東甲信越地方会)
- 高度な肺動脈狭窄を合併した Alagille 症候群の1例
- 幼児期早期に狭心症状にて発症し心不全を呈した肥大型心筋症の1例 : 日本循環器学会第136回関東甲信越地方会
- 98)Murthy's modificationにより根治術を行ったBWG症候群の一例(日本循環器学会 第182回関東甲信越地方会)
- 98)Murthy's modificationにより根治術を行ったBWG症候群の一例(日本循環器学会 第182回関東甲信越地方会)
- I-B-6 3ヵ月乳幼児の完全型心内膜症欠損症の根治治験例
- 新しいデタッチャブルコイルを用いた経皮的動脈管塞栓術
- 0450 複雑心奇に合併した頻拍性不整脈に対する高周波カテーテルアブレーションの有用性
- 98)Murthy's modificationにより根治術を行ったBWG症候群の一例(日本循環器学会 第182回関東甲信越地方会)
- 98)Murthy's modificationにより根治術を行ったBWG症候群の一例(日本循環器学会 第182回関東甲信越地方会)
- 98)Murthy's modificationにより根治術を行ったBWG症候群の一例(日本循環器学会 第182回関東甲信越地方会)
- 先天性僧帽弁狭窄症に対するバルーン弁形成術前後のエコー所見
- 0522 内臓心房位逆位の修正大血管転換における房室伝導の検討
- 0515 成人先天性心疾患に対するカテーテル治療
- 0497 複雑心奇形における二つの房室結節と上室性頻拍に対する高周波カテーテルアブレーション治療
- 47. 糖原病II型の心臓病学的検討 : 第42回日本循環器学会学術集会 : 病理
- 新生児心疾患 (特集 周産期医療の向上を目指して--予知・予防・治療とシステムの最前線(新生児編)) -- (治療の進歩)
- 1) ファロー四徴症,肺動脈弁欠損,CATCH22の1例
- Ventricular Inversionの上室性頻拍における後方結節の役割 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 7)先天性右室憩室の2例 : 日本循環器学会第111回関東甲信越地方会
- 3. 小児型Pompe病患者1例の酵素補充療法の効果
- 62)特異な経過を示した腎血管性高血圧症の1例 : 日本循環器学会第114回関東甲信越地方会
- 発達に伴うミオシンATPase活性の変化
- エコー診断が可能であった冠静脈洞型心房中隔欠損症の2例
- 動脈管収縮弛緩におけるガス状血管弛緩因子の役割
- Fontan手術後のBaffle Fenestration
- 手術後早期のバルーン拡大術
- 無駄のない先天性心疾患の画像診断 : 両大血管右室起始症の場合
- バルーン拡大術後の再狭窄について
- 心筋小胞体によるカルシウムとりこみの発達による変化
- 小児の原発性肺高血圧症
- 右室流出路狭窄を合併した心室中隔欠損症における大動脈弁逸脱の機序
- 純型肺動脈弁閉鎖, 狭窄症に対するカテーテル治療の工夫
- Fontan手術後に蛋白漏出性胃腸症を合併した単心室症の1例 : 日本循環器学会第144回関東甲信越地方会
- 大動脈弁狭窄に対する経皮的バルーン拡張術