テーマ選択型の建築環境実験の内容と学修単位化による教育効果への影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In this paper, the contents and educational benefits of the selectable experiment on the architecturalenvironmental engineering were examined. Also the educational benefits of introducing the unit of credit wereexamined by student's self-evaluation score and evaluation of learning results. Average score of the evaluation oflearning results exceeded the acceptance line. It spent a lot of time to explain by utilizing the increment of timeassociated with unit of credit. So the self-evaluation average score when students choose the theme of experimentrose, but the score after the experiment did not change compared to before introducing the unit of credit.
- 2012-03-00
著者
関連論文
- 40068 夏期の伝統的な環境調節行為の実施実態と冷房使用実態に関する研究(省エネ・環境配慮行動(1),環境工学I)
- 4092 夏期の伝統的な環境調節行為の実施実態と冷房使用実態に関する研究(環境)
- 関西地域の住宅における冬期の実態調査による中立温度・許容範囲の算出
- 関西地域の住宅における熱的快適性に関する実態調査 : 夏期の中立温度と許容範囲
- 41057 居住室の温熱環境に関する調査研究 : (その1)関西地域の住宅を対象とした中立温度の把握(冷暖房と温熱環境,環境工学II)
- 41058 居住室の温熱環境に関する調査研究 : (その2)冷房不使用で許容可能な夏期の上限室温(冷暖房と温熱環境,環境工学II)
- 40416 寒冷地と温暖地における住宅居住者の窓の開放意識及び生活実態(気候と意識,環境工学I)
- 4086 住宅居住者の窓の開放の意識と実態 : 寒冷地と温暖地の比較(環境工学)
- 4096 冷房以外の環境調節行為によって許容できる夏期の上限室温の実態(環境工学)
- 40376 戸建住宅居住者の夏の環境調整法 : その5 1990年・2001年調査の地域比較(熱・エネルギー,環境工学I)
- 4077 戸建居住者の夏の環境調節法 : (その4)1990年・2001年調査の比較(環境工学)
- 241 緊急避難用段ボール製仮設住宅の共同開発における実践的研究に関する報告 : 共同開発の組織化と構造耐力の基本的検討(2.構造)
- 305 幼児期の生活環境とアレルギー性疾患との関連 : 岐阜市周辺におけるアンケート調査および住宅の実測調査による検討(3.環境工学)
- 41188 乳幼児の居住する住宅における夏季温湿度環境の実態把握 : 住宅構造、冷房使用、地域差およびアレルギーの有無による影響(湿気の及ぼす影響, 環境工学II)
- 放射冷暖房空間における人体の放射熱収支に関する研究 : 横座位・投げ足位・側臥位・仰臥位姿勢の人体の有効放射面積と人体と矩形面との間の形態係数
- 特別養護老人ホーム等を対象とした室内温湿度環境の実態調査 第2報 : 瀬戸内地域に建つ某施設について
- 特別養護老人ホーム等を対象とした室内温湿度環境の実態調査 : その1 東北・東海および山陽地域の冬季観測結果の比較
- 318 多孔質性建築材料の吸放湿性能に関する研究 : 多種木材の平衡含湿率曲線と湿気容量(C.環境工学)
- 41408 近年の書籍における居住環境でのアレルギー問題に関する記述の特徴 : 発症悪化の原因・対策についての内容分析(微生物・実測・実験,環境工学II)
- 41234 冬期の健常者宅とアレルギー患者宅の温熱性能の比較(湿害,環境工学II)
- 41168 多孔質建築材料の吸放湿特性に関する研究 : 試料表面湿気伝達率が吸放湿予測計算に及ぼす影響評価(吸放湿,環境工学II)
- 315 日射熱吸収用透明ガラスを用いた各サッシ工法での冷暖房負荷に関する研究 : その1 夏季の冷房負荷低減効果(C.環境工学)
- 41098 保育所の冬季室内環境の実態と改善に関する研究 : 加湿器使用および窓開け換気頻度の調整による影響(室内湿度(1),環境工学II)
- 41232 日射熱吸収用透明ガラスを用いた各サッシ工法での冷暖房負荷に関する研究 : その3 各種ガラスの熱貫流率現場測定およびエアコンの暖房COPの検討(開口部の熱性能(2),環境工学II)
- 41121 幼稚園における冬季の教室内環境の実態と改善に関する研究 : その2 開口部開放時間の短縮に伴う二酸化炭素濃度と湿度への影響(室内湿度,環境工学II)
- 41120 幼稚園における冬季の教室内環境の実態と改善に関する研究 : その1 室内温湿度環境の実態と湿度環境の調整効果(室内湿度,環境工学II)
- 冬季の室内温湿度変動からみた温熱性能・環境 : 一般住宅とアトピー性皮膚炎患者宅の比較
- 326 幼稚園の室内環境の実態と改善に関する研究 : 幼児の健康問題に着目した冬季実測調査(3.環境工学)
- 324 室内温湿度変動による冷房使用状況の把握に関する研究 : 絶対湿度変動に基づいた簡易予測法の考案(3.環境工学)
- 名古屋市と岐阜県郡上市における幼児期のアレルギーの実態と生活環境との関係
- 方位禁忌思想と環境意識に関する研究 その4 : 大規模農家における便所の方位について
- 41436 寺院の冬季行事時における室内環境の実態把握(室内空気汚染の実測(1),環境工学II)
- 室内温湿度からみた冷房の効果に関する研究 : 一般住宅とアトピー性皮膚炎患者宅の比較
- 310 乳幼児が居住する住宅の室内温湿度環境の実態把握 : 冷房使用及びアレルギーの有無の影響(3.環境工学)
- 都市気候, 室内気候, 室内塵性ダニ類およびアトピー性疾患における関連性の検討名古屋地方の室内環境, 室内気候について
- 41174 名古屋における都市気候の変化および都市化と乾燥化との関連
- 308. 名古屋における気候変化に及ぼす都市化の影響(環境工学)
- 310. 孔をあけた木板の吸放湿特性に関する研究(環境工学)
- 41214 各種疾患の発症状況と気象要素との関係 : 名古屋市における暖候期に多発する疾患について(健康影響,環境工学II)
- 322 健常者宅およびアレルギー患者宅の室内温湿度変動の比較 : 夏季における実態調査(環境工学)
- 健常者およびアトピー性皮膚炎患者宅の冷房期の温湿度変動比較(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 317 室内温湿度環境の実態調査から見た住宅の温熱性能の評価 : 冷暖房が温湿度に与える影響について
- 室内気候の実態および居住空間の温熱性能評価
- 高層集合住宅における階層の室内塵性ダニ類の分布に及ぼす影響
- 温湿度変動からみた居住空間の温熱性能の比較
- 41213 幼児が居住する住宅の室内温湿度環境の実態把握 : 夏期の地域差による住まい方の差異(健康影響,環境工学II)
- 暖房時における各種透明ガラスから日射が透過した場合での室内熱収支の検討--日射熱吸収用透明ガラスを対象とした冷暖房負荷軽減効果
- 304 岐阜県の住宅における蒸暑期間の温熱的快適性に関する実態調査 : 夏期の中立温度の算出(C.環境工学)
- 310 日射熱吸収用透明ガラスを用いた各サッシ工法での冷暖房負荷に関する研究 : その3 日射熱吸収用透明ガラスの熱特性の検討(C.環境工学)
- 303 岐阜の町家の風環境に関する実測調査(C.環境工学)
- 337 乳幼児アレルギー疾患と室内環境との関係についての研究 : アンケート調査による室内環境および住まい方の実態把握(環境工学)
- 41211 夏期におけるアレルギー患者宅の温熱環境の解析(健康害, 環境工学II)
- 41210 異なる湿度環境下における皮膚水分に関する基礎的研究(健康害, 環境工学II)
- 318 テントの空気・温熱環境に関する実験的研究 : 屋外及び屋内実測結果
- 41158 名古屋・岐阜における各種住宅の室内温湿度環境の実態調査(室内湿度,環境工学II)
- 343 住宅構造および住まい方と室内温湿度環境との関連(環境工学)
- 309. 通気型折板屋根の遮熱効果について : 外気風速と傾斜角度の影響(環境工学)
- 41159 都市・室内の温湿度変動とダニ相 : 名古屋における実測例
- 特別養護老人ホーム等を対象とした室内温湿度環境の実態調査 第4報 : 宮城県平野部に建つ某施設について
- 新潟県魚沼地方の某特別養護老人ホームにおける室内温湿度 : 特別養護老人ホーム等を対象とした室内温湿度環境の実態調査 第3報
- 212 木質系材料を用いたモデル住宅の省エネルギー効果の検討(長期優良住宅を支える構造・構法,長期優良住宅と木材・木質材料,オーガナイスドセッション11)
- 41266 日射熱吸収用ガラスを用いた各サッシ工法での冷暖房負荷に関する研究 : その4 小型試験装置を用いた基礎的実験(開口部の熱性能(1),環境工学II)
- 4015 岐阜の住宅における熱的快適性に関する実態調査 : その3 快適温度の検討
- 4016 岐阜の住宅における熱的快適性に関する実態調査 : その4 適応モデルの検討
- 4017 岐阜県の住宅における好まれる温度に関する研究 : その5 好まれる温度の検討
- 4037 岐阜の住宅における熱的快適性に関する実態調査 : その8 忍耐度の検討
- 4013 岐阜の住宅における熱的快適性に関する実態調査 : その1 窓開閉の検討
- テーマ選択型の建築環境実験の内容と学修単位化による教育効果への影響
- 4040 岐阜の住宅における熱的快適性に関する実態調査 : その11 湿度感の検討
- 4041 岐阜の住宅における熱的快適性に関する実態調査 : その12 着衣量の検討
- 41227 岐阜の住宅におけるに熱的快適性に関する実態調査 : その8 忍耐度の検討(住宅実測(4),環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会プログラム)
- 41137 岐阜西濃地区の保育所における園児の冬季暴露温湿度環境に関する研究(空調と室内湿度,環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 41220 岐阜の住宅におけるに熱的快適性に関する実態調査 : その1 窓開閉の検討(住宅実測(3),環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会プログラム)
- 41223 岐阜の住宅における熱的快適性に関する実態調査 : その4 適応モデルの提案(住宅実測(3),環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会プログラム)
- 41230 岐阜の住宅における熱的快適性に関する実態調査 : その11 湿度感の検討(住宅実測(4),環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会プログラム)
- 41222 地岐阜の住宅におけるに熱的快適性に関する実態調査 : その3 快適温度の検討(住宅実測(3),環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会プログラム)
- 41224 地岐阜の住宅におけるに熱的快適性に関する実態調査 : その5 好まれる温度の検討(住宅実測(3),環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会プログラム)
- 41232 岐阜の住宅におけるに熱的快適性に関する実態調査 : その13 温冷感の中立性の検討(住宅実測(4),環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会プログラム)
- 41156 着衣量に関する研究 : その3 岐阜の住宅における熱的快適性と着衣量の検討(住宅温熱環境(2),環境工学II,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 40070 環境音楽の活用による省エネ手法の可能性の検討 : 音色の寒暖の印象を活かした環境音楽(省エネ・節電,環境工学I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 41136 岐阜西濃地区の保育所における園児の冬季暴露温湿度環境の改善に関する研究(屋内湿度変動とその影響,環境工学II,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 41127 湿圧差及び圧力差による建築材料の湿気特性に関する研究(その3) : 測定方法の検討(熱水分同時移動,環境工学II,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 41307 風洞実験による町家の気流の可視化 : 外部風力による室内気流の検証(気流の可視化,環境工学II,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 41126 木質繊維系断熱材の湿気特性の解明 : 湿気容量の算定(熱水分同時移動,環境工学II,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 41231 岐阜の住宅におけるに熱的快適性に関する実態調査 : その12 着衣量の検討(住宅実測(4),環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会プログラム)
- 4007 着衣量に関する研究 : その1 岐阜の住宅における熱的快適性と着衣量の検討(環境工学)