認知症高齢者の家族介護者に対する介入研究に関する文献検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
認知症高齢者の家族介護者を対象とする介入研究から,現行のヘルスケアシステムにおいて実践可能な家族介護者支援プログラム構築への示唆を得ることを目的に,無作為割りつけされている研究を抽出し,文献レビューを実施した.対象者選定には認知症の診断や,認知機能テスト得点,認知症の行動心理症状(Behavioral and Psychological Symptoms of Dementia ; 以下, BPSD)の有無などが用いられ,単純・層化無作為法にて介入を割りつけた結果,要介護者のBPSDの低下,家族介護者のBPSDへの否定的反応や心理の軽減と肯定的心理の上昇がみられている.介入としてのグループ討議による家族介護者同士の直接的な交流は,介護状況の理解,感情の分かち合いや連帯を感ずる機会になるため,肯定的心理を上昇させるのに有用であることが示唆される.個別教育・情報提供による介入では, BPSDに合わせた対応を教育し,家族介護者が対処方法を実践できるような具体的な情報提供が求められる.コンピュータ・電話による介入では,長期的支援が可能となるが,対象者の機器操作能力や機器の確保などが課題と思われる.
- 2012-11-30
著者
関連論文
- 脳血管障害患者および家族介護者の退院後生活における経時的変化
- グループホーム従業者の精神的健康度および認知症の行動・心理症状への対応に関する知識の実態
- 市町村で作成されている居宅サービス事業者と利用者・家族間の共通連絡ノートの実態調査
- 通所サービス利用高齢者の家族介護者に対する情緒教育的支援の介護負担感にみられる効果
- 通所サービス利用高齢者の家族介護者に対する情緒教育的支援の介護負担感にみられる効果
- 通所サービス提供者と利用者家族間における連絡ノートの形式と記載実態
- 看護基本技術教育検討に関するワーキンググループ活動報告:第1報
- 文献抄録における日本の家族介護者を対象とする看護研究の動向と課題
- 特別養護老人ホーム利用高齢者における誕生日祝いの効果
- 山村に居住する独居高齢者の身体状態,社会環境,心理状態にみられる生活実態
- ファイル1 研究報告 高齢者の誕生日祝いの実態(静岡県内特別養護老人ホーム調査から) (実践ファイル(39))
- これからのアクティビティに向けて--静岡県における特別養護老人ホーム利用高齢者に対するアクティビティの実態
- Zarit介護負担尺度日本語版の短縮版(J-ZBI-8Y)における妥当性と信頼性の追試
- 中国農村部の高齢者における在宅ケアサービスニーズと関連要因
- 脳血管障害入院患者の家族介護予定者支援プログラムの経時的効果:第1報
- 通所介護施設職員に対する家族支援能力育成プログラムの職員における効果
- グループホーム職員における認知症に伴う行動・心理症状(BPSD)への対応に関する基礎的知識と就業経験の関連
- デイサービス従業者における家族支援能力の実態
- 要介護高齢者の家族介護者を対象とする介入研究の動向と課題
- 講義室における漸進的筋弛緩法と誘導イメージ法体験の血圧と脈拍にみられる効果
- 認知症高齢者の家族介護者の対処方法--続柄別による比較
- 認知症高齢者の家族介護者の介護継続要因
- 認知症対応型共同生活介護(グループホーム)における実践と研究に関する文献レビュー
- 看護学教育の現状と教育の質確保
- 中国農村部と都市部の高齢者の健康状態と地域医療サービスニーズの比較
- 中国における地域看護サービスと高齢者の家族介護に関する文献レビュー
- 家族介護者の介護負担感と訪問看護師の負担感アセスメントの関連
- 中国農村部の高齢者における在宅ケアサービスニーズと関連要因
- 介護老人福祉施設の介護職員における手洗いの実態
- メモリークリニック受診患者・家族の状況と看護支援の実際
- 認知症対応型共同生活介護(グループホーム)における実践と研究に関する文献レビュー
- 介護老人保健施設入所時と2か月後における家族介護者の生活状況と精神的健康度
- 療養病床勤務看護師による終末期患者家族への支援実態
- 療養病床勤務看護師による終末期にある患者の家族に対する支援実態
- 認知症高齢者の家族介護者に対する介入研究に関する文献検討
- 認知症高齢者の家族介護者の介護評価と対処方法
- 膀胱留置カテーテル用蓄尿バッグへの活性炭固定の不織布シートの消臭効果 : 客観的測定と主観的測定の関連