5.電子情報通信学会研究会による被災地の高校生支援活動(<小特集>人間中心の観点での東日本大震災からの創造的復興)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
「学びの意欲向上」を高校の先生とともに考える本会総合大会のシンポジウムで,講演をお願いしていた高校の先生が東日本大震災で自宅も車も含めて全てを失い,1週間以上にわたって所在が確認できなかった.これを企画した本会の一研究会を中心に,2か月後に東京都内で,その体験とともに絆の復活や絆を感じて行動する若者の力を中心に大震災から得たものを語って頂いた.その後,仙台,石巻と被災地に赴き,被災地の高校生による意見交換ワークショップを開き,生の声を聴いて3回のシンポジウムを開催した.こうした被災地の先生や若者との接触を振り返り,絆や仲間のつながりの生み出す力とコミュニケーションの役割,未来世代の学びの支援について改めて考えてみた.
- 2012-10-01
著者
関連論文
- IPTVの進歩を支える光通信とディジタル信号処理 : 情報量ニーズの爆発に備えて(OCS20周年記念招待講演シリーズ(3))
- 8.東日本大震災からの創造的復興に向けて(人間中心の観点での東日本大震災からの創造的復興)
- 5.電子情報通信学会研究会による被災地の高校生支援活動(人間中心の観点での東日本大震災からの創造的復興)
- 電子情報通信学会研究会による被災地の高校生支援活動