東日本大震災被災死亡者の群像 : 年齢構成比による死亡要因の類推(特別寄稿)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
2011年3月11日の東日本大震災によって甚大な被害をうけた被災3県(岩手・宮城・福島)の被災死亡者は約1万5000人である。このうちの約9割の死因が津波による水死であった。3県合計の被災死亡者年齢構成比は,50歳以上77%,60歳以上65%等となっていて,通常の中高年齢構成比の2〜3倍に及んでいる。また県別の年齢構成比も3県とも同様の比率を示しており,さらに各県の市郡域においてもほぼ全部で類似した比率となっている。被災地域の地形は異なり,これにより死亡率や津波の波高には大きな差が生じているが,死亡者の年齢構成比は一様に類似している。一方,人口減少高齢化地域の平日昼間の人口年齢構成比が,被災死亡者年齢構成比と酷似していることから,被災死亡者は平日昼間に家屋内にいた中高年者であると類推する。この推理は線形回帰分析結果による高い関連性によって裏づけられる。死亡者の群像は高齢化地域の特徴を転写したものといえる。
- 2012-06-10
著者
関連論文
- 介護事故にみるリスクの本質とサービス範囲の限界
- 医療・介護労働と外国人政策 : 人口減少超高齢化社会への方策(生活福祉学科公開講座(2007.10.13))
- 知的障害者グループホーム居住者の公職選挙投票行動
- 東南アジアの外国人介護労働市場の実態と労働者の権利擁護
- 東日本大震災被災死亡者の群像 : 年齢構成比による死亡要因の類推(特別寄稿)