横浜市のアセス審査にかかわって(セミナー報告,公開セミナー「アセス審査会のあり方について」)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ここではまず,筆者が委員としてかかわっている,横浜市におけるアセス審査会の運営状況等を報告する。その経験を踏まえて,環境アセスメント制度における審査会の役割を,専門性が高く,公平な立場で,先進性のある審査を行うことであると整理した。また,地方の審査会の課題として,審査基準のあり方,人材の育成,SEAとの関係を挙げた。
- 環境アセスメント学会の論文
- 2009-08-25
著者
関連論文
- 自動車NO_x法改正の経緯(地域連絡委員会報告 資料)
- 透明性のある運用に期待--法の成立と今後の課題 (特集 スタ-ト本番環境影響評価法)
- IV 環境影響評価制度総合研究会報告書の意義と問題点 : 環境影響評価制度総合研究報告書・概要
- パネルディスカッションにおける応答の要約(セミナー報告,公開セミナー「アセス審査会のあり方について」)
- パネルディスカッション(シンポジウム報告:「環境影響評価法運用の10年」,2007年度大会報告)
- 地方自治体における環境影響評価審査における課題(シンポジウム報告:「環境影響評価法運用の10年」,2007年度大会報告)
- 環境アセスメント学会設立総会 開会挨拶(設立総会報告)
- 横浜市のアセス審査にかかわって(セミナー報告,公開セミナー「アセス審査会のあり方について」)