原子力安全確保のための課題について(<特集>安全安心社会の実現〜現在の取り組みと将来への道標〜)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Focusing on some tangible safety matters are clearly not enough to sustain and enhance nuclear safety. Intangible matters such as human factor, consensus building, are significant. The studies range widely, human factor, quality management, Science and Technology for Society, and so on. However, study-sharing among them has been insufficient. Therefore, industry, government and research institution cooperated to organize issues related to nuclear power in the past, including the Tohoku Earthquake. It comes to conclusion as follows : ・Technology Map : Figure showing the relationship between knowledge and studies to solve the issues. ・Researcher Lists : Lists of human resources needed to resolve the issues. ・Strategy Map : Figure showing the relationship between priority issues and studies to solve them.
- 2012-07-15
著者
-
斎藤 朗
(株)社会安全研究所
-
首藤 由紀
(株)社会安全研究所
-
牧野 眞臣
(独)原子力安全基盤機構
-
首藤 由紀
社会安全研
-
斎藤 朗
Research Institute for Social Safety
-
山出 康世
Research Institute for Social Safety
-
首藤 由紀
Research Institute for Social Safety
-
瀧田 雅美
Japan Nuclear Energy Safety Organization
-
小池 博子
Japan Nuclear Energy Safety Organization
-
伊藤 壽一郎
Japan Nuclear Energy Safety Organization
-
牧野 眞臣
Japan Nuclear Energy Safety Organization
関連論文
- 座談会 もんじゅ再開と今後の課題--いかに国民理解を得るか (特集 もんじゅ再開--核燃料サイクル確立へまた一歩)
- 新潟県中越沖地震における柏崎刈羽原子力発電所のヒューマンファクターズ ([産業・組織心理学会]第90回 部門別研究会報告(作業部門) 巨大地震とプラントの安全性)
- [産業・組織心理学会]第90回 部門別研究会報告(作業部門) 巨大地震とプラントの安全性
- 3051 長距離階段における上方向避難の実験
- 大都市大震災を対象とした生活再建の政策立案プログラムの構築(2) : 生活再建フロー構築と支援施策のあり方の検討(B.被災者の自立と社会的支援)
- 24. 大都市大震災を対象とした生活再建の政策立案プログラムの構築(1) : 大都市大震災における生活再建実態と支援施策の関連分析(G.大都市大震災軽減化プロジェクト,ポスター発表)
- 原子力施設の安全性および信頼に関わる課題と技術マップの構築
- 防災基礎講座 事故・災害のヒューマンファクターズ
- 原子力発電施設等におけるトラブル・事故・災害時の住民広報のあり方に関する検討
- 特別企画 安全文化を考える--安全への取り組みに"やりがい"を感じられる職場に
- 安全・防災の観点から見た地下空間の特徴 (第6回 地下空間シンポジウム)
- 災害時の住民避難におけるヒューマンファクター (ヒューマンエラーからのリカバリ)
- 無事故企業に学ぶ「安全の秘訣」 (特集:日常の安全活動と安全週間)
- リスクが受容されるとはどういうことか
- 訪問 安全・防災におけるソフト対策の推進
- 29. 社会科学的視点からみた原子力防災の課題と今後の方向(IV. 一般論文 その2,第IVセッション,第8回(平成10年度)地域安全学会研究発表会)
- リスクをいかに評価しているか
- 事業者の根本原因分析実施内容を規制当局が評価するガイドライン
- 多様な視点から安全文化を監視 : OECD/NEAの専門部会が安全文化で会合
- 人的過誤事象の人的要因分析結果と根本原因分析ガイドラインの整備
- 日本人間工学会における安全人間工学への取組み
- 東日本大震災から学ぶ
- 原子力安全確保のための課題について (特集 安全安心社会の実現 : 現在の取り組みと将来への道標)
- 原子力安全確保のための課題について(安全安心社会の実現〜現在の取り組みと将来への道標〜)
- 原子力安全確保のための課題について
- 津波と原子力災害からの避難
- 津波と原子力災害からの避難