植物根圏微生物メタゲノム解析に向けて
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
安定的な農業生産を持続するためには,資源の有効利用技術の確立が必須である。特にリン酸肥料に関しては資源であるリン鉱石の枯渇が問題となっており(Steen, 1998),我々は土壌中に残存しているリン化合物の効率的な循環利用方策の確立を目指している。特にフィチン酸に着目した研究を進めており,根圏において植物根と土壌微生物によりフィチン酸が効率的に分解される機作を明らかにするために,メタゲノム解析手法の導入に取り組んでいる。土壌微生物は極めて多様かつ多量であり,多くの土壌微生物が難培養性であることから,その全体としての機能を評価するためにメタゲノム解析は有効な手法になると考えている。遺伝子配列よって推定される機能の変動パターンが土壌の物質動態とどのように結びつくのかを明らかにすることを試みている。
- 2010-10-01
著者
関連論文
- 6 カドミウム耐性を有する微生物による植物生長への影響(北海道支部講演会,2007年度各支部会)
- P-27 植物根圏を対象としたメタゲノム解析に向けた土壌微生物DNA獲得法の検討(ポスター発表)
- 12 リン酸アルミニウム可溶化能を有する細菌の単離および性状解析(北海道支部講演会,2008年度各支部会)
- 6-12 メタゲノム解析手法を用いた根圏微生物群集によるフィチン酸態リン可給化機構の解析(6.土壌生物,2009年度京都大会)
- 9 土壌リン形態変化の^P NMRによる解析(北海道支部講演会,2007年度各支部会)
- 8-13 フィチン酸資化性細菌によるクラスター根の形成誘導 : ホワイトルーピンの土壌フィチン酸利用プロセスの解明に向けて(8.共生,2008年度愛知大会)
- S1-3 メタゲノム的アプローチを用いた植物根圏土壌微生物叢の比較解析(シンポジウムI:微生物生態学における環境ゲノミクス,第23回大会シンポジウム)
- S6-17 ホワイトルーピンが土壌微生物にあたえる根圏効果の解析に向けたメタゲノム的アプローチ(S6.現場から見た分子生態学的手法による土壌微生物研究,2007年度東京大会)
- 12-231 植物根圏微生物を対象とした有機態リン分解関連遺伝子群の解析(土壌生態系,研究発表)
- 6-1 CIMMYT長期試験圃場を対象とした微生物群集構造解析(6. 土壌生物, 2006年度秋田大会講演要旨)
- P6-6 フィチン酸資化性PGPRのスクリーニング(ポスター紹介,6.土壌生物,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- P16-7 有機質肥料適応型トウモロコシ品種・系統の選抜(ポスター紹介,16.畑地土壌肥よく度,2010年度北海道大会)
- 19 異なる貧栄養土壌における三種の植物の生育調査(北海道支部講演会,2009年度各支部会)
- 8-24 長期連用圃場土壌に栽培したミヤコグサ根圏微生物叢解析 : 複数の植物,土壌を対象とした比較根圏メタゲノム解析に向けて(8.共生,2010年度北海道大会)
- 植物根圏微生物メタゲノム解析に向けて
- 植物根圏微生物メタゲノム解析に向けて
- 1-11 凍結・融解履歴の有無による土壌中の一酸化二窒素濃度の推移の違い(1.物質循環・動態,2012年度鳥取大会)
- 植物栄養の基礎研究から見えてきた応用への可能性(2012年鳥取大会シンポジウムの概要)