D-14-6 自由発話による家電機器操作の多言語適用に関する検討評価(D-14.音声,一般セッション)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人電子情報通信学会の論文
- 2012-03-06
著者
関連論文
- 技術文書標題からのキーワード抽出
- 全文検索システムにおける文字成分表の作成手法
- 全文検索における例文検索
- 大語彙音声認識における言い換え表現の自動生成方式
- 16ビットマイコン用不特定話者音声認識ミドルウェアの検討
- 音声認識技術の変遷
- D-14-10 N-gram言語モデルを用いた音声対話システムにおける冗長語処理の検討
- タスクの例文を用いた自由発話音声認識のための言語モデルの構築
- SD-3-3 N-gramモデルを用いた音声対話システムのための音声認識の検討
- D-14-20 音声対話システムにおける少量テキストを用いた言語モデルのタスク適応に関する検討
- 自由発話音声認識のためのトライ音節モデルの検討
- 音声対話システムにおける教師なし話者適応の検討
- 音声対話システムにおける湧き出し誤りのリジェクト方式の検討
- 認識結果の信頼度を考慮した教師無し話者適応方式の検討
- 少数話者音声データによる不特定話者モデルのタスク適応
- 位取り用語を含んだ連続数字音声認識の検討
- D-14-12 背景騒音に頑健な音声コマンドの検討(D-14. 音声・聴覚, 情報・システム1)
- 文字成分表型全文検索システムのSGML文書検索への拡張
- テキスト音声合成技術 (特集 IT時代のヒューマンインタフェース技術)
- テキストコーパスを用いた複合語アクセント句の決定方法
- D-9-34 単語間の連接情報を用いた階層入力方式(D-9.ライフインテリジェンスとオフィス情報システム,一般セッション)
- A-15-16 音声認識における発話ボタン有無とユーザ満足度の調査(A-15.ヒューマン情報処理,一般セッション)
- A-11-1 超音波センサの指向性と強度比を利用した開口合成画像からの虚像除去(A-11.超音波,一般セッション)
- D-14-6 自由発話による家電機器操作の多言語適用に関する検討評価(D-14.音声,一般セッション)
- 音声と騒音の密度比推定を用いた音声区間検出法