療養病棟に勤務する看護師の退院支援に関する意識調査
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究の目的は,療養病棟において退院支援に関わっている看護師が退院支援についてどのように考え,捉えているのかを明らかにすることである.研究方法は,療養病棟において退院支援の経験がある看護師 9 名に対する半構成的面接を実施し,内容分析を行った.その結果,【リーダーシップへの意識】【医師との連携不足】【退院計画書の問題点】【意思の不一致】【コミュニケーションの在り方】【カンファレンスの重要性】【看護計画の方向性】の 7 のカテゴリーが導き出された.対象者は,退院支援を進めるにあたっての難しさやカンファレンスの重要性の再確認など,様々な角度から退院支援について捉えていることが示唆された.