脳波の大域的同期に観る語用論的推論の神経基盤(日本基礎心理学会第30回大会,大会発表要旨)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-03-31
著者
関連論文
- 聴覚提示された尊敬および謙譲表現の理解:日本語母語話者の場合
- 不連続依存可否に対する統語構造と談話処理負荷の影響 : 事象関連電位を指標として(日本基礎心理学会第28回大会,大会発表要旨)
- グアム島パーキンソン痴呆症大脳から抽出したNFT/PHFのラット脳内接種 : 経時的形態変化
- サイモン課題遂行中の他者の行為の知覚に及ぼす加齢の影響(日本基礎心理学会第23回大会,大会発表要旨)
- 位置に関連した選択反応に及ぼす記憶の影響(日本基礎心理学会第22回大会,大会発表要旨)
- 記憶に基づくサイモン効果(発表要旨,日本基礎心理学会第21回大会)
- 2P021 ラットの放射状迷路win-shift/win-stay行動における付加報酬の選択性
- 中国語を母語とする日本語学習者によるかき混ぜ語順の文理解--聴解能力で分けた上位・中位・下位群の比較
- 韓国語を母語とする日本語学習者による漢字の書き取りに関する研究--学習者の語彙力と漢字が含まれる単語の使用頻度の影響
- 日本語と韓国語の第三者待遇表現-聞き手の違いが他称詞と述語待遇選択に及ぼす影響-