誰でも、どこへでも、自由に移動できる社会 : 福祉有償運送の現状と課題
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本福祉のまちづくり学会の論文
- 2009-01-15
著者
-
圓山 里子
新潟医療福祉大学社会福祉学部社会福祉学科
-
長谷川 万由美
宇都宮大学教育学部
-
片桐 公彦
NPO法人りとるらいふ
-
坂本 巧
国土交通省北陸信越運輸支局新潟運輸支局
-
圓山 里子
新潟大学
-
杉本 依子
特定非営利活動法人全国移動サービスネットワーク
-
片桐 公彦
特定非営利活動法人りとるらいふ
関連論文
- 新潟市障がい者ITサポートセンターの活動 : 新潟市におけるITサポートの実践と課題(地域におけるITサポート,福祉情報工学一般,地域におけるITサポート(シンポジウムテーマ))
- ケアマネジメントにおけるニード概念についての一考察
- 自立生活センターにおけるケアマネジメント--ピアカウンセラーと介助コーディネーターとが果たす役割の違いについて (ソーシャルワークの実践と理論をつなぐもの)
- 障害者の自立生活を支える介護形態の検討
- 立川市における試行事業 (特集 身体障害者ケアガイドライン試行事業)
- NPOの連合組織分析の理論的枠組み:NPOはなぜ連合組織を形成するのか
- 親学習プログラムを通じた家庭教育支援
- 第2分科会 : ユニバーサルな社会づくり
- 誰でも、どこへでも、自由に移動できる社会 : 福祉有償運送の現状と課題
- 子育ち・子育てまちづくり特別研究委員会
- 子育ち・子育てまちづくり特別研究委員会
- 子育ち・子育てを支えるためのまちづくりを考える
- 子育ち・子育てまちづくり研究会(学会内研究会の紹介2,研究委員会(準備会))
- 子育ち支援のまちづくり : 児童福祉の観点から(子育ち・子育てと福祉のまちづくり)
- 子育ち・子育てまちづくり : 研究動向と施策の展開(子育ち・子育てと福祉のまちづくり)
- はじめに(子育ち・子育てと福祉のまちづくり)
- 保育所におけるリスクマネジメント : 東日本大震災後の宇都宮市保育所の対応を中心に
- 「福祉のまちづくりの発祥から今日まで」 : 社会福祉分野から(「福祉のまちづくりはどのように発展してきたか」〜福祉のまちづくりの発祥から今日まで〜,日本福祉のまちづくり学会設立15周年記念パネルディスカッション報告)
- 「南相馬から子育ち・子育てを考える」子育ち・子育てまちづくり特別研究委員会(日本福祉のまちづくり学会15周年記念シンポジウム)