25 冬季作における炭化物施用畑土壌からの温室効果ガスフラックス(中部支部講演会,2010年度各支部会講演要旨)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-08-08
著者
-
大槻 知史
高知大学
-
池谷 康祐
名工大院工
-
池谷 康祐
名大院生命農
-
渡辺 彰
名大院生命農
-
柴田 晃
立命館大学
-
杉浦 幸希
名大院生命農
-
加藤 久義
あいち炭焼きの会
-
深谷 啓司
あいち炭焼きの会
-
久野 和芳
あいち炭焼きの会
-
梅澤 美明
関西産業
-
池谷 康祐
名古屋大学大学院生命農学研究科
関連論文
- 2-2 ^C NMRによる腐植物質の炭素官能基組成 : 反転ゲートデカップリング法とCPMAS法の比較(2.土壌有機・無機化学,2008年度愛知大会)
- P2-3 X線回折プロファイルおよび透過型電子顕微鏡観察による土壌フミン酸の縮合芳香族構造の解析(ポスター紹介,2.土壌有機・無機化学,2008年度愛知大会)
- 大都市近郊における駅前商業集積地に対する住民意識の把握 : —— 形態素解析によるテキスト解析の事例 ——
- 土壌-河川-海生態系における溶存有機炭素(DOC)の動態と機能
- 2-8 湿原水溶存有機物の3次元蛍光スペクトル-地域差と季節変動(2.土壌有機・無機化学,2009年度京都大会)
- 2-15 湿原水溶存有機物の分子サイズ分布における地域差と季節変化(2.土壌有機・無機化学,2008年度愛知大会)
- 2-7 湿地に由来する溶存有機物の化学的性質(2.土壌有機・無機化学,2009年度京都大会)
- 2-5 糸状菌による落葉の分解に伴う水溶性フルボ酸の変化(2.土壌有機・無機化学,2008年度愛知大会)
- 2-1 拡散反射フーリエ変換赤外分光(DRIFT)法による腐植物質のキャラクタリゼーション(2.土壌有機・無機化学,2008年度愛知大会)
- 24 層位別脱窒能から推定される水田下層土の脱窒部位の分布(中部支部講演会,2006年度各支部会)
- P2-4 土壌フミン酸の質的長期動態の解明(2.土壌有機・無機化学,2007年度東京大会)
- 2-8 土壌多糖の平均構造解析(2.土壌有機・無機化学,2007年度東京大会)
- 9 矢作川下流域の水田下層土における脱窒(中部支部講演会, 2005年度各支部会講演要旨)
- S2II-12 河川水中の溶存腐植物質の起源および構造特性(S2II. 環境および堆肥中の腐植物質の構造特性と植物への影響, 2006年度秋田大会講演要旨)
- 8 化学肥料連用圃場における土壌窒素自然同位体比の経時的変化(中部支部講演会,日本土壌肥料学会 支部講演会講演要旨集 2005年度)
- 2-10 ルテニウム酸化物による腐植酸の酸化分解(2.土壌有機・無機化学,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- 2-4 腐植酸の炭素安定同位体比に関する研究(2.土壌有機・無機化学,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- 興津川河川水中の溶存腐植物質の起源および構造特性(タンデトロン加速器質量分析計業績報告2004(平成16)年度)
- 分画と^C年代測定法を利用した腐植酸の経時変化の解明(2. 土壌有機・無機化学, 2004年度大会講演要旨集)
- 泥炭土壌から流出する水溶性腐植の構造特性(2. 土壌有機・無機化学, 2004年度大会講演要旨集)
- 16-22 ^Cトレーサー法による異なる生育ステージにおける水稲同化炭素の動態(16.水田土壌肥沃度)
- 23-14 熱帯泥炭土壌のサゴヤシ生育と地下水位(23.地球環境,2009年度京都大会)
- 2-3 埋没黒ボク土腐植酸の構造特性、腐植化度とδ^C(2.土壌有機・無機化学)
- 2-6 反応熱分解GC/MSおよび^C CP/MS NMRによる腐植酸の構成成分の解析(2.土壌有機・無機化学)
- 3-1 腐植抽出時間の短縮化と有機炭素濃度によるRFの評価(3.土壌分析法)
- 20 インドネシア、スマトラ島南部キャッサバ畑地域における作付体系・栽培技術が土壌理化学性に与える影響(中部支部講演会)
- 2-4 インドネシア・コーヒー園土壌における腐植の分解と生成(2.土壌有機・無機化学)
- 2-20 腐植酸アルカリ溶液のESR特性(2.土壌有機・無機化学)
- 2-21 土壌腐植酸の蛍光成分の起源に関する一考察(2.土壌有機・無機化学)
- 2-15 ^Nトレーサーを用いた畑土壌における有機化窒素の初期腐植化過程の解析(2.土壌有機・無機化学)
- 2-9 X線光電子分光法による腐植酸の窒素官能基組成(2.土壌有機・無機化学)
- 2-23 厩肥連用に伴う畑土壌腐植酸の経時変化(2.土壌有機・無機化学)
- 2-5 腐植物質の土壌中における構造的安定性(2.土壌有機・無機化学,2010年度北海道大会)
- 2-13 湿地に由来する溶存有機物の生分解性(2.土壌有機・無機化学,2010年度北海道大会)
- 2-4 土壌フミン酸のFT-ICR MSスペクトル解析(2.土壌有機・無機化学,2010年度北海道大会)
- 地域振興のためのバイオマス簡易炭化と炭素貯留野菜COOL VEGE_
- 地域振興のためのバイオマス簡易炭化と炭素貯留野菜COOL VEGE_
- 2011年つくば大会シンポジウムの概要 土壌有機物の蓄積に対する燃焼生成物の寄与
- 25 冬季作における炭化物施用畑土壌からの温室効果ガスフラックス(中部支部講演会,2010年度各支部会講演要旨)
- 2-18 各種畑作土壌からの温室効果ガスフラックスに対する堆肥および炭施用の影響(2.土壌有機・無機化学)
- 26 熱帯、亜熱帯、冷温帯湿地に由来するDOM構成成分の比較(中部支部講演会,2010年度各支部会講演要旨)
- 24 酸化還元状態からみた矢作川中下流域浅層地下水の硝酸態窒素,亜酸化窒素及びメタン濃度の関係(中部支部講演会,2010年度各支部会講演要旨)
- X-2 土壌中の燃焼生成物由来炭素の定性・定量分析法(X 土壌有機物の蓄積に対する燃焼生成物の寄与,2011年度つくば大会講演要旨)
- 2-14 炭化物の土壌中における分解速度と構造特性の関係(2.土壌有機・無機化学)
- 土壌有機物の蓄積に対する燃焼生成物の寄与(2011年つくば大会シンポジウムの概要)
- P2-5 炭化物施用による畑土壌への炭素蓄積(2.土壌有機・無機化学,2012年度鳥取大会)
- 2-1 土壌フルボ酸の縮合芳香族成分の構造解析(2.土壌有機・無機化学,2012年度鳥取大会)
- 2-1-10 温度上昇が土壌有機物の動態に及ぼす影響(2-1 土壌有機・無機化学,2013年度名古屋大会)
- 土壌有機物の蓄積に対する燃焼生成物の寄与