関西企業のテレワーク相談の実態について(<特集>「関西におけるテレワークの方向感」に寄せて)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
日本テレワーク協会はテレワークの実施を検討する企業に対して、実施に関する様々な情報を提供するテレワーク相談センターを全国5ヶ所に設置してきた。本稿は大阪の相談センターの専門相談員として過去3年間関西の企業担当者の各種相談に応じてきた実績を整理し、報告するものである。まず、相談センターの相談件数や相談内容を資料により紹介し、続いて大阪センターでの実績を示す。その後、我々が実施したアンケート調査結果の概要もまとめている。相談センターの利用実績は年々増加傾向を示しており、テレワーク振興に少なからず貢献してきたと考えている。しかし、政府は平成23年3月で東京以外のセンターを閉鎖し、業務を東京のセンターに集中してしまった。地方の相談センターの重要性からみて、我々はセンター閉鎖を残念に思い、その再開を強く望むものである。
- 2012-04-01