三浦半島の火山灰土壌について(前会長山田忍教授退官記念号)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
筆者は福島県矢吹ヶ原におけるペドロジスト野外巡検の際,山田忍先生から火山灰堆積層序の区分について御教示をうけ,古期火山抛出物を主体とする本州の火山灰土壌についても,これを注意深く観察すれば,十分異質の材料の区別ができることを知った。古期火山灰の堆積層序については,地形発達史と関連づけた地質学的尺度の区分が行われ,我々土壌学者もこれを吟味することなく借用してきた。しかし土壌構成材料を風積火山灰や立川ロームという総括的な概念でとりあつかっていては,個々の土壌の特徴や成因について充分説明するこはとできないし,また火山灰土壌の系統的な分類もなし得ない。古期火山灰についても特に表層に重点をおいた土壌学的尺度の母材の吟味が必要である。ここに特に土壌学的尺度と断わった理由は,古期火山灰についても,その起源,噴出時期,分布について詳細に調べることは研究の出発点ではあるが,それだけではまだ地質学的手法の域を出ず,さらにこれら各種材料を,土壌生成におよぼす主要な特性にもとついて分類統合せねばならないと考えるからである。ここに報告する三浦半島の火山灰土壌は,上述の点で非常に興味ある材料を提供する土壌である。筆者ははからずも,この五月,山田先生ゆかりの地十勝に研究の場をあたえられ,本州の火山灰土壌の調査・研究からは若干遠ざかることになった。いきおい本報文も今後の問題点を多くのこし,不充分なものであるがあえて大方の御参考に供したい。
- 日本ペドロジー学会の論文
- 1967-06-30
著者
関連論文
- 第9部門 土壌生成, 分類および調査
- 1 褐色火山性土・黒色火山性土の地温の差異と熱收支(北海道支部講演会講演要旨)
- 十勝における褐色火山性土及び黒色火山性土の水・熱状態に関する比較研究
- 11. 十勝地方畑地の地力と豆類の成育に関する研究(第3報) : 土壌別・作物別の根粒活性(北海道支部秋季大会)
- 8-29 十勝地方畑地の地力と豆類の生育に関する研究 : 第2報 土壌タイプ別の豆類の生育特性(畑・草地・園地土壌の肥沃度)
- 8-25 土壤別・畑作物の蒸散量(8.畑・草地・園地土壤の肥沃度)
- 13 本別段丘土壌の諸性質と生産性について(北海道支部講演会講演要旨(その2))
- 8-30 十勝地方畑地の地力と豆類の生育に関する研究(8.畑・草地・園地土壌の肥沃度)
- 12 畑地の地力と小豆の生育について(北海道支部講演会講演要旨(その2))
- 10-23 北海道の火山灰土壌におけるポリリン安の畑作物に対する肥効(10.肥料および施肥法)
- 十勝における各種火山灰土壌のリン酸蓄積水準と畑作物の生育 (〔北海道農業試験場〕畑作部創立20周年記念特集)
- 8-13 土壌別にみた大豆の根系(8 畑・草地・園地土壌の肥沃度)
- 2-22 土壌腐植に及ぼす各種資材の効果(2.土壌有機および無機成分)
- 佐々木龍男さんを偲ぶ
- 北海道土壌分類会第2次案について(日本の諸土壌分類体型の特徴と問題点,第17回ペドロジスト・シンポジウム)
- 三浦半島の火山灰土壌について(前会長山田忍教授退官記念号)