皆伐後に萌芽更新したウバメガシの成長に対する下刈りと芽かきの効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
皆伐後に萌芽更新したウバメガシの初期保育手法を検討するため,伐採後経過年数が1,2,5年と異なる3つの調査地(順に谷川,竹藪,石神)において,下刈りと芽かき(萌芽枝整理)を行い,下刈り区,芽かき・下刈り区,無処理区を設け,作業後4年間の萌芽枝の成長について解析を行った。作業後4年間の萌芽枝の成長は,調査地と試験区間で異なった。下刈り区と無処理区の成長を比較すると,樹高成長は全調査地とも差異はみられず,根元径成長は,竹藪,石神の下刈り区で高かった。一方,今回の試験では,芽かきの明瞭な効果は検出されなかった。本試験から,下刈りは,伐採後2年以上経過した林分におけるウバメガシの根元径成長に効果を示すことが明らかとなった。皆伐後にウバメガシが萌芽更新した林地において,保育作業を検討する場合には,周囲の植生の繁茂状況を見極めた上で,伐採後2年から5年の間に,下刈りを行うことが必要ではないかと考える。
- 2011-05-02
著者
関連論文
- 温帯針葉樹林における地形に関係した樹木の死亡率,加入率,平均回転率
- 皆伐後に萌芽更新したウバメガシの成長に対する下刈りと芽かきの効果
- 急傾斜ヒノキ人工林における伐採方法の違いによる細土,土砂,リター移動量の変化