2.磁気圏シミュレーションを用いた静止軌道プラズマ環境予報(<小特集>帯電事故防止のための宇宙環境・衛星帯電数値シミュレーション)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
静止軌道衛星は,通信・放送・気象観測などに日常的に使われており,現代社会の重要な社会インフラとなっている.しかし,静止軌道衛星には,周囲のプラズマ環境の変動により障害が発生することが知られている.そのため,障害を引き起こすプラズマ環境変動を予測することは宇宙天気の重要なテーマの1つとなっている.本章では,静止軌道で衛星帯電を引き起こすプラズマ環境について述べ,磁気圏シミュレーションを用いたプラズマ環境変動の予測研究の現状を紹介する.
- 2012-02-25