安原貞室の書簡二通
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 神戸親和女子大学の論文
- 1969-03-30
著者
関連論文
- 双六書 (水木直箭教授喜寿記念特集号)
- 芭蕉連句註解 : 天和二年「錦どる」百韻(二)
- 芭蕉連句註解 : 天和二年「錦どる」百韻(一)(国語国文学会創立十周年記念号)
- 芭蕉連句註解余滴 : 『芭蕉翁松島独吟疑解』
- 芭蕉連句全註解を終えて(渕江文也島居清両教授記念号)
- この十年の記(渕江文也島居清両教授記念号)
- 芭蕉連句註解後考攷稿
- 芭蕉連句註解後考稿(渕江文也教授古稀記念号)
- 伝芭蕉松島独吟歌仙註解余録
- 『冬の日』の構成について
- [ワクカセ]輪 : 飜刻(三)
- 芭蕉連句出典考 : 元禄七年
- 学会創立十周年を迎えて(国語国文学会創立十周年記念号)
- 芭蕉連句註解 : 延宝六年「塩にしても」歌仙
- 初夢
- [ワクカセ]輪 : 飜刻と解題(一)
- 難語一つ(島居清教授華甲記念号)
- 芭蕉連句註解 : 延宝六年「青葉より」歌仙(島居清教授華甲記念号)
- 『温故日録』巻第九・十・十一
- 芭蕉連句出典考 : 元禄二年
- 『温故日録』巻第六・七・八(故出水教授追悼号)
- 芭蕉連句出典考 : 貞享四年から元禄元年まで(故出水教授追悼号)
- 芭蕉連句註解 : 寛文五年「野は雪に」百韻
- 『温故日録』巻第三・四・五
- 芭蕉連句出典考 : 貞享二年から同三年まで
- 安原貞室の書簡二通
- 発刊の辞
- 『温故日録』巻第一・二
- 芭蕉連句出典考 : 延宝九年から貞享元年まで
- 『温故日録』 : 解説と飜刻
- 芭蕉連句出典考
- 芭蕉翁附合集評註(三)(開学20周年記念号)
- 創立二十周年を迎えて(開学20周年記念号)
- 芭蕉翁附合集評註(二)
- 芭蕉翁附合集評註(一) : 翻刻と解題
- 『芭蕉句解』 : 飜刻と解題