2La03 各種下水処理場より採取した活性汚泥中のアンモニア酸化菌の群集構造解析(分類・系統・遺伝学,一般講演)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-08-25
著者
-
高橋 令二
日大・生資料・生命化
-
中川 達功
日大・生資料・生命化
-
中川 達功
日大・生資
-
高橋 令二
日大・生資
-
浅田 拓也
日大院・生資
-
高橋 善人
埼玉県下水道公社
-
渡部 正弘
会津坂下町
-
木村 弘子
NPO法人日本土壌浄化法ネットワーク
-
渡邉 真人
NPO法人日本土壌浄化法ネットワーク
-
岩崎 俊二
NPO法人日本土壌浄化法ネットワーク
-
浅田 拓也
日大院・生資・生資利用
関連論文
- 226 海水から単離したアンモニア酸化菌の特性
- 62 アボカド栽培土壌における硝化作用の挙動(関東支部講演要旨)
- (90) アボカド果実の後熟過程に発生する炭そ病について (日本植物病理学会大会)
- 20 タイ王国酸性硫酸塩土壌から分離されたアンモニア酸化菌のウレアーゼの発現解析(関東支部講演会,2008年度各支部会)
- P6-3 タイ王国酸性硫酸塩土壌の土壌pHとアンモニア酸化性アーキアとバクテリアと硝化作用の関係(ポスター紹介,6.土壌生物,2009年度京都大会)
- 1, 3, 5-Triazine 系化合物が Nitrosomonas europaea の無細胞抽出液のアンモニア酸化活性に及ぼす影響
- P-21 水田土壌におけるアンモニア酸化性アーキアおよびバクテリア存在量の季節的遷移(ポスター発表)
- P-20 森林土壌におけるアンモニア酸化性アーキアおよびバクテリアの垂直分布とアンモニア酸化能(ポスター発表)
- 6-30 森林土壌におけるアンモニア酸化性アーキアおよびバクテリアの垂直分布とアンモニア酸化能(6.土壌生物,2009年度京都大会)
- 6-29 水田土壌におけるアンモニア酸化性アーキアおよびバクテリア存在量の季節的遷移(6.土壌生物,2009年度京都大会)
- 11-214 静岡県下田市田ノ浦湾のアマモ群落中底砂におけるアンモニア酸化性アーキアおよびバクテリアの季節的遷移とその硝化作用(水圏生態系,研究発表)
- 106 硝化細菌におけるRubisCO遺伝子の構造と比較
- 6-19 酸性硫酸塩土壌由来アンモニア酸化菌の生育におよぼす各種金属塩の影響(6. 土壌生物, 2006年度秋田大会講演要旨)
- 63 オオムギ根面由来のアンモニア酸化菌の分類と比較(関東支部講演会)
- 6-36 作物根面棲硝化細菌の分類と多様性(6.土壌生物)
- 6-28 イネおよびオオムギ根面棲硝化細菌の生育におよぼす各種有機成分の影響(6.土壌生物)
- 447 オオムギ根面由来の硝化細菌の分離とその特性
- 36 水稲根圏由来の硝化細菌の諸性質(関東支部講演会)
- 6-16 イネおよびオオムギの内部根圏から分離したアンモニア酸化菌の比較(6.土壌生物)
- 2E13-3 各種アンモニア酸化菌のアンモニアモノオキシゲナーゼ遺伝子のクローニングとその解析
- 374 アンモニア酸化細菌Nitrosomonasにおけるヒドロキシルアミン-シトクロムc__-還元酵素の比較
- 2P-1012 海洋性アンモニア酸化アーキア集積培養系の確立とその群集構造解析(1a分類,系統,遺伝学,一般講演,遺伝学,分子生物学および遺伝子工学,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 2P-2021 リアルタイムPCRによる水族館海水ろ過槽ろ材における亜硝酸酸化菌のモニタリング(5b 環境工学,廃水処理技術,一般演題,環境バイオテクノロジー,伝統の技と先端科学技術の融合)
- P-40 PCR-DGGE分析による水族館ろ過槽ろ材における亜硝酸酸化菌Nitrospira属のモニタリング(ポスター発表)
- 2P-1013 安定同位体プローブ法を用いた海洋性アンモニア酸化アーキア'Nitrosopumilus sp.'NM25の炭酸固定の解析(1a分類,系統,遺伝学,一般講演,遺伝学,分子生物学および遺伝子工学,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 2P-1004 各種環境から分離されたNitrobacter属菌の特性とnxrB遺伝子を指標とした分子系統分類の検討(1a分類,系統,遺伝学,一般講演,遺伝学,分子生物学および遺伝子工学,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 2P-1003 亜硝酸酸化菌の亜硝酸酸化還元酵素の発現解析(1a分類,系統,遺伝学,一般講演,遺伝学,分子生物学および遺伝子工学,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 2P-1002 下水処理場より採取した活性汚泥中のアンモニア酸化菌の群集構造解析(1a分類,系統,遺伝学,一般講演,遺伝学,分子生物学および遺伝子工学,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 2Ca06 酸性硫酸塩土壌から分離されたアンモニア酸化菌のウレアーゼの発現解析(分類・系統・遺伝学,一般講演)
- 2Ca04 亜硝酸酸化菌Nitrospira属の16S rRNA遺伝子に特異的なPCRプライマーの開発(分類・系統・遺伝学,一般講演)
- 22 amoA遺伝子を利用したタイ王国酸性硫酸塩土壌におけるアンモニア酸化細菌の群集構造解析および定量(関東支部講演会,2007年度各支部会)
- 21 タイ王国酸性硫酸塩土壌におけるアンモニア酸化古細菌の群集構造解析(関東支部講演会,2007年度各支部会)
- 6-24 タイ王国酸性硫酸塩土壌におけるアンモニア酸化性アーキアとその硝化作用(6.土壌生物,2008年度愛知大会)
- 338 アンモニア酸化菌Nitrosomonas sp. TK794のクエン酸シンターゼの精製と性質
- SA-2 アンモニア酸化性アーキアによる海洋における硝化 : 奥尻沖深海とアマモ群落における硝化を例として(Nitrogen Network-最新の実験・解析方法から新しい研究の切り口まで-, シンポジウム)
- 2Ca03 アマモ群落底砂由来のアンモニア酸化アーキアの培養系と現場底砂の群集構造比較(分類・系統・遺伝学,一般講演)
- 6-2 各種環境から分離されたNitrobacter属菌の特性とnxrB遺伝子による分類の検討(6.土壌生物,2009年度京都大会)
- 443 化学独立栄養亜硝酸酸化菌Nitrobacter agilis由来のRuBisCOの諸性質
- 亜硝酸酸化菌Nitrobacterのリンゴ酸脱水素酵素 : 微生物
- 650 亜硝酸酸化細菌Nitrobacter agilis ATCC 14123株由来のリブロース1,5-ビスリン酸カルボキシラーゼの精製と性質
- 724 硝化細菌の耐熱性スクシニル-CoAシンテターゼについて
- 405 Nitrosomonas europaeaにおけるオキサロ酢酸代謝関連酵素の分離と性質 : ホスホエノールピルビン酸カルボキシラーゼとクエン酸シンターゼ
- 21 各種環境から分離されたNitrobacter属菌の特性とその分類(関東支部講演会,2008年度各支部会)
- 12-225 森林土壌におけるアンモニア酸化性アーキアの分布と群集構造解析(土壌生態系,研究発表)
- 636 ___- ___-のTCA回路関連酵素-II : イソクエン酸脱水素酵素とアコニターゼの性質
- 635 ___- ___-のTCA回路関連酵素-I : スクシニル-CoAシンテターゼの性質
- 亜硝酸酸化細菌Nitrobacter agilisのDNA分離法の検討
- P-1 海水性アンモニア酸化アーキアの集積培養系の確立とその群集構造解析(ポスター発表)
- 08-153 逆転写PCR法による水族館ろ過槽内における海水性アンモニア酸化性アーキアのモニタリング(水処理生態系,研究発表)
- 07-135 アマモ群落底砂由来のアンモニア酸化培養系と現場底砂のアンモニア酸化性アーキアの群集構造比較(水圏生態系,研究発表)
- 01-020 水田土壌におけるアンモニア酸化性アーキアの群集構造解析およびその季節的遷移(土壌生態系,研究発表)
- 23 amoA遺伝子を利用した水田土壌におけるアンモニア酸化古細菌の群集構造解析(関東支部講演会,2007年度各支部会)
- 35 オオムギ根圏性アンモニア酸化菌の分離(関東支部講演会)
- 6-20 アボカド根圏土壌における硝化作用の挙動と分離菌の特性(6.土壌生物)
- 475 Nitrosomonasのヒドロキシルアミン-シトクロムc__-還元酵素
- PB-14 酸性硫酸塩土壌における細菌群の多様性と群集構造(群集構造解析,ポスターセッションB,ポスター発表)
- 6-6 酸性硫酸塩土壌に生息する細菌群の分子生態学的解析(6.土壌生物,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- 1pG13-4 酸性硫酸塩土壌に生息する微生物群の分子生態学的解析(分類・系統・遺伝学,一般講演)
- 218 ___- ___-のアンモニア酸化系に及ぼす糖の加熱反応生成物の影響
- 6-17 水稲根圏から分離した硝化細菌の特性(6.土壌生物)
- 1pG13-5 アンモニア酸化菌におけるPGKのN-末端アミノ酸配列および遺伝子塩基配列による系統分類の検討(分類・系統・遺伝学,一般講演)
- 412 アンモニア酸化細菌の分類とホスホグリセリン酸キナーゼのN-末端アミノ酸配列(分類・系統・遺伝学,一般講演)
- 346 Nitrosomonas europaeaのヒドロキシルアミン酸化酵素遺伝子の解析
- 化学独立栄養性アンモニア酸化菌Nitrosomonas europaeaに及ぼす糖 : アミノ酸加熱反応生成物の影響
- 17 Nitrosomonas europaeaによる亜硝酸生成に及ぼす糖関連褐変物質の影響(関東支部講演会講演要旨)
- Nitrosomonas 属に対する1,3,5-Triazine系硝酸化成抑制剤の作用機構 (第2報)
- Nitrosomonas および Nitrobacter に対する硝酸化成抑制剤の効果
- B101 Nitrosomonas 属に対する s-triazine 系硝酸化成抑制剤の作用
- Pseudomonas Putidaによるヒドロキシルアミンの酸化
- Nitrosomonas europaeaのヒドロキシルアミノキシダーゼ遺伝子のPseudomonasにおけるクローニングと発現
- 6-2 アンモニア酸化菌におけるヒドロキシルアミン-シトクロムc還元酵素のサブユニットについて(6.土壌生物)
- 2E13-4 オオムギ根面棲亜硝酸酸化菌 Nitrobacter sp. PJN1 株における RubisCO 及び亜硝酸酸化還元酵素の遺伝子構造
- 63 高濃度リン酸耐性をもつアンモニア酸化菌の分離(関東支部講演会要旨)
- GELRITE培地によるアンモニア酸化細菌の純粋分離
- 3 低栄養性亜硝酸酸化細菌の純粋分離とその諸性質(関東支部講演会要旨)
- 473 低栄養培養条件下における亜硝酸酸化菌の単離とその性質
- Halomethyl-1,3,5-triazine系化合物の硝酸化成に及ぼす影響 (第2報)
- 323 高濃度硫酸アンモニウム要求性アンモニア酸化菌由来のトリオースリン酸イソメラーゼの精製および諸性質
- P6-12 茶栽培土壌におけるアンモニア酸化性バクテリアおよびアンモニア酸化性アーキアの群集構造解析(ポスター紹介,6.土壌生物,2010年度北海道大会)
- 6-11 水田の水稲根圏土壌および深度別土壌におけるアンモニア酸化性アーキアとアンモニア酸化性バクテリアの存在量の比較(6.土壌生物,2010年度北海道大会)
- 無細胞系Nitrosomonasにおける 1,3,5-triazine系硝酸化成抑制剤の作用機構
- 469 硝化細菌NitrosomonasおよびNitrobacter由来のホスホグリセリン酸キナーゼの精製と諸性質
- 6-21 硝化細菌由来ホスホグリセリン酸キナーゼの精製と比較(6.土壌生物)
- 554. Nitrosomonas europaeaにおける亜硝酸生成とグルタミン酸生合成に及ぼす糖・アミノ酸加熱反応生成物の影響
- PB-93 静岡県下田市田ノ浦湾におけるアンモニア酸化微生物の群集構造解析(追加,ポスターセッションB,ポスター発表)
- 根面に棲息する硝化細菌
- 3J10-1 新規分離した亜硝酸酸化菌の特性と分子系統分類の検討(分類・系統・遺伝学,一般講演)
- アンモニア酸化菌研究の動向
- 酸性硫酵塩土壌から分離した中温耐性硫黄酸化菌化Acidithiobacillus sp. ORCS6株の特性
- S6-9 酸性硫酸塩土壌由来のアンモニア酸化菌の分離と特性(S6.窒素循環に関わる土壌微生物研究の新展開,6.土壌生物,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- オオムギ根面棲の亜硝酸酸化菌 Nitrobacter sp. PJN1の特性(6. 土壌生物, 2004年度大会講演要旨集)
- 酸性硫酸塩土壌由来の硫黄酸化菌の分離と諸性質(6. 土壌生物, 2004年度大会講演要旨集)
- 6-15 中国アルカリ土壌から分離したアンモニア酸化菌の特性(6.土壌生物)
- 11 Nitrosomonas europaeaによる亜硝酸生成に及ぼすTCA回路関連物質の影響(関東支部講演会要旨)
- 710 Nitrosomonas europaeaのリンゴ酸脱水素酵素の部分精製とその性質
- 6-29 各種環境より分離した亜硝酸酸化菌の特性と新規分類指標の検討(6.土壌生物,2007年度東京大会)
- S6-8 ハウスキーピング遺伝子に基づくアンモニア酸化菌の系統分類(S6.窒素循環に関わる土壌微生物研究の新展開,6.土壌生物,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- 6-43 複合土壌菌資材由来の作物根面棲高温耐性菌の性質(6.土壌生物)
- 6-8 硝化細菌の菌株保存法の検討(6.土壌生物)
- 346 中国アルカリ土壌から分離したNitrosolobus sp. TCH716株由来のRubisCOの分離精製と諸性質