1Dp11 活性中心近傍への変異導入による好酸好熱性古細菌由来シトクロムP450の触媒活性の改良(酵素学・酵素工学,一般講演)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-08-25
著者
-
養王田 正文
東農工大院・工・生命工
-
大野 弘幸
Department of Biotechnology and Life Science, Tokyo University of Agriculture and Technology
-
養王田 正文
東京農工大学 大学院共生科学技術研究院
-
中村 暢文
東京農工大学大学院工学研究院
-
早川 昌平
東農工大院・工・生命工
-
大野 弘幸
東農工大院・工・生命工
-
松村 洋寿
Div. Environ. Biomol. Syst., Inst. Environ. Health, Oregon Health Sci. Univ.
-
中村 暢文
東農工大院・工・生命工
-
松村 洋寿
Div. Environ. Biomol. Syst. Inst. Environ. Health Oregon Health Sci. Univ.
-
松村 洋寿
DIV. Environ. and Biomol. Syst., Inst. Environ. Health, Oregon Health and Sci. Univ
関連論文
- 25aXB-13 CdSe系量子ドットと色素ラベル化分子シャペロン間の1分子FRET計測(微粒子・ナノ結晶,領域5,光物性)
- 2F09-3 分子シャペロンprefoldin存在下におけるアミロイドβ凝集体の評価(酵素学,酵素工学,タンパク質工学,一般講演)
- 新規脱水素酵素を用いた直接電子移動型フコースセンサの開発
- 電気化学的酸化処理を施したカーボンファイバーペーパーによるNADHの電気化学的触媒酸化反応
- 耐熱性シトクロムP450のポリエチレンオキシド中における酸化還元応答に及ぼす支持電解質の効果 : バイオカソード用触媒としての利用を目指して
- BIO R&D イオン液体等を用いるタンパク質の熱的安定性の改善
- 金属タンパク質を用いた非水系バイオ電池をめざして (特集:バイオ電池の現状と展望)
- イオン伝導場の構築を目的としたプロトン付加型2-ヘプタデシルイミダゾールの自己組織化
- 電気化学的な反応場としてのイオン液体の進化
- アミノ酸ラセマーゼの反応機構 (特集 D-アミノ酸の科学)
- 21aTR-5 ナノ微結晶-分子シャペロン複合体の顕微発光画像計測(微粒子・ナノ結晶,その他,領域5,光物性)
- DNAシークエンス解析技術の進歩と次世代シークエンス技術 (特集 次世代シークエンス技術の最新動向)
- 1A2-M08 昆虫を用いたバイオハイブリット発電 : 昆虫サイボーグに搭載する電源の開発
- NAD依存型酵素の電子移動メディエーターとして機能する鉄錯体電解重合膜の作製
- 3Ea01 分裂酵母Schizosaccharomyces pombe由来Hsp90とコシャペロンの協調作用機構(タンパク質工学/脂質工学,一般講演)
- 1Dp11 活性中心近傍への変異導入による好酸好熱性古細菌由来シトクロムP450の触媒活性の改良(酵素学・酵素工学,一般講演)
- 1Dp13 PQQアルコール脱水素酵素によるエタノールから酢酸への2段階酸化反応(酵素学・酵素工学,一般講演)
- 金ナノ粒子修飾電極を用いた金属タンパク質の直接電子移動反応に与える粒子サイズの効果