P-0538 レジメンオーダシステムの導入と問題点について(一般演題 ポスター発表,オーダリングシステム・薬歴管理,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本医療薬学会の論文
- 2011-09-09
著者
-
平山 俊一
南九州病院薬剤科
-
大窪 典子
独立行政法人国立病院機構南九州病院薬剤科
-
西田 治幸
独立行政法人国立病院機構南九州病院薬剤科
-
山下 典子
独立行政法人国立病院機構南九州病院薬剤科
-
上田 希咲
独立行政法人国立病院機構南九州病院薬剤科
-
中村 康彦
独立行政法人国立病院機構南九州病院薬剤科
-
平山 俊一
独立行政法人国立病院機構南九州病院薬剤科
関連論文
- 20-P2-308 抗がん剤のより安全な調製を目指して : 当院における取り組み(がん薬物療法(その他),来るべき時代への道を拓く)
- P1-083 抗がん剤レジメンオーダ及び処方箋発行システム導入への取り組み(一般演題 ポスター発表,オーダリングシステム・薬歴管理,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- P-0538 レジメンオーダシステムの導入と問題点について(一般演題 ポスター発表,オーダリングシステム・薬歴管理,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- P2-214 新規抗凝固薬ダビガトランの使用状況および副作用発現に関する調査(使用状況調査・意識調査,ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- P1-384 維持血液透析中の大腸癌患者にbevacizumab併用mFOLFOX6療法を施行した1例(がん薬物療法(その他),ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- P1-233 骨髄異形性症候群の治療にアザシチジンを使用した患者の有害事象発現状況(がん薬物療法(他の副作用対策),ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)