学生の学習時聞及び課外括軌の実態調査とその分析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Fukushima National College of Technology was established in April 1962. and has now a total of abouta thousand students in five departments of the college, which is composed of Mechanical Engineering.Electrical Engineering. Chemistry and Biochemistry, Civil Engineering. and Communication andInformation Science. In order to improve the environment of education and guidance for the students, wesurveyed the real state of study hours and club activities for the students in the college in December 2006.This paper presents the results of the survey. including the contents of analysis and discussion about them.The results show that the study hours at home on weekdays are below an hour per day for about 70 percentof the students, and that a half of the students do the club activities and about 70 percent of them belongthe sport club.
- 福島工業高等専門学校の論文
著者
関連論文
- 福島高専電気工学科における「4Eモノづくり実習」 : 学生からみたモノづくり実習
- 福島高専電気工学科における「モノづくり教育」そのV : あらたな試み
- 福島高専電気工学科における「モノづくり教育」そのIV : ディスカッションの重要性
- 菱形電極による幅縦振動エネルギー閉じ込め共振子の不要振動の抑圧
- PB29 圧電板の厚みエッジモードの解析とその共振子への応用(ポスターセッションB)
- PD6 電位分布に基づくエッジモード励振電極の最適設計(ポスターセッション概要講演)
- A-8 圧電Shear効果を用いたエッジモードの新しい励振法(圧電応用デバイス)
- 圧電ストリップにおける高次幅振動のエネルギ-閉込めとそのフィルタへの応用
- 複素分枝による厚み縦振動のエネルギ-閉込めとそのフィルタへの応用
- 複素分枝によるエネルギ-閉込めを利用した2重モ-ド圧電フィルタ
- エッジモ-ドを用いた圧電セラミックフィルタ
- 幅縦振動の周波数上昇形エネルギ-閉込めとそのフィルタへの応用
- エッジモ-ドを用いた圧電セラミック共振子
- P-21 縦波と横波を分離検出する非接触電磁形超音波トランスジューサとそのAEへの応用(ポスター・セッション)
- 高結合圧電板多電極対モノリシックフィルタの設計法
- 複素分枝による圧電板の幅縦振動のエネルギ-閉込め
- 複素分枝による幅縦振動のエネルギ-閉込め(技術談話室)
- 影像パラメ-タ法による多電極対モノリシックフィルタの設計-2-4電極対モノリシックフィルタ
- 影像パラメ-タ法による多電極対モノリシックフィルタの設計-3-2電極対タンデム形モノリシックフィルタ
- 高結合圧電板2電極対モノリシックフィルタの影像パラメ-タ法による設計
- 高結合圧電板2電極対モノリシックフィルタの影像パラメ-タ法による設計-4-圧電ストリップによる試作例
- 影像パラメ-タ法による多電極対モノリシックフィルタの設計-1-多重モ-ドの場合の新しいフィルタ構成法
- エネルギ-閉込め形圧電共振子およびフィルタの等価回路解析
- A-11-1 圧電磁器板厚みエッジモード振動子の振動解析(A-11.超音波,一般講演)
- P2-10 先端段付圧電磁器棒エッジモード振動子とその触覚センサへの応用(ポスターセッション2(概要講演))
- A-11-7 先端段付圧電磁器棒エッジモード振動子の振動解析(A-11. 超音波)
- A-11-7 先端段付圧電磁器棒を用いたエッジモード振動子
- G-5 プラノメサ構造圧電磁器板を用いたエネルギー閉込め型振動ジャイロ(バルク波デバイス,口頭発表)
- A-11-6 圧電触覚センサ用エッジモード振動子の振動解析
- QE08 エッジモード圧電触覚センサ(ポスターセッションII)
- OE04 平行電界励振厚みすべりエネルギー閉込め振動子の振動解析(バルク波デバイス)
- エネルギー閉込めモードを用いた圧電触覚センサ
- 部分分極圧電磁器板を用いたエネルギー閉込め型振動ジャイロ (最近の超音波応用デバイス論文特集)
- 平行電界励振厚みすべりエネルギー閉込め振動子の振動解析
- A-11-3 プラノメサ構造部分分極圧電磁器板を用いたエネルギー閉込め型振動ジャイロ
- 3電極型エネルギー閉込め圧電振動ジャイロにおける直交厚みすべり振動の共振周波数
- 平行電界励振厚みすべり振動エネルギー閉込めモードの振動エネルギー分布の測定
- 部分分極圧電磁器板における平行電界励振厚みすべり振動のエネルギー閉込め
- 平行電界励振厚みすべり振動のエネルギー閉込めを利用した圧電振動ジャイロ
- エッジモードを用いた圧電触覚センサに関する研究
- 福島高専電気工学科における「モノづくり教育」(その6)学生の支援によるモノづくりの展開 (教育フロンティア研究会 教育一般)
- 福島高専電気工学科における「モノづくり教育」そのVI : 学生の支援によるモノづくりの展開
- マーケティングを意識した技術者教育
- 圧電板における平行電界励振幅すべり振動および厚みすべり振動のエネルギー閉込め
- ものづくり教育のための工学実験への電気工事実習の導入について(第2報)
- ものづくり教育のための工学実験への電気工事実習の導入について
- 高結合圧電板2電極対モノリシックフィルタの影像パラメ-タ法による設計-1-共振点と反共振点を一致させる構成法
- 高結合圧電板2電極対モノリシックフィルタの影像パラメ-タ法による設計-2-反共振周波数スペクトラム
- 高結合圧電板2電極対モノリシックフィルタの影像パラメ-タ法による設計-3-各モ-ドの共振周波数間を通過域とする構成法
- 超音波デバイス 先端段付圧電磁器棒エッジモード振動子とその触覚センサへの応用--振動子の小型・高Q化と触覚センサの基礎的検討
- プラノメサ構造圧電磁器板を用いたエネルギー閉込め型振動ジャイロ (特集1:バルク波デバイス)
- 学生の学習時聞及び課外括軌の実態調査とその分析
- 複素分枝による厚みの縦振動のエネルギー閉込めとそのフィルタへの応用
- 複素分枝によるエネルギー閉込めを利用した二重モード圧電フィルタ