2E5 入学生の情報リテラシーと情報基礎教育の課題(課題研究 教師教育・教員研修,教育情報のイノベーション〜デジタル世代をどう導くか〜)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
教科「情報」の必修化により、2006年度から情報の授業を履修した学生が入学してきている。しかし現実の学生をみると、必修化されたとはいえ情報リテラシーに関する習得レベルは決して一様ではない。本学では1996年度から、入学時におけるコンピュータ利用についてのアンケートを実施している。入学した学生の情報リテラシーの把握を行うとともに、情報教育カリキュラム策定の資料として活用してきた。大学で教育すべき情報リテラシー教育とはどのようにあるべきか、その問題点と課題について考察したいと考えている。
- 2011-08-20
著者
関連論文
- 2E5 入学生の情報リテラシーと情報基礎教育の課題(課題研究 教師教育・教員研修,教育情報のイノベーション〜デジタル世代をどう導くか〜)
- 21C2 入学生の情報スキルに関する調査と分析(一般研究 教育情報の活用)