救援物資供給と復興計画に期待するORの役割(<特集>東日本大震災:OR手法活用への期待)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
東日本大震災では,被災時に救援物資の供給が一部で不足したことや,BCP(企業継続計画)におけるサプライチェーンの断絶や復興計画の遅れが話題になった.このうち救援物資輸送では,物資のセット化やトリアージ(物資や車両の選別)が考えられるが,これらは最適組み合わせ問題や割当問題でもある.また,サプライチェーンの維持や復興計画では,PERT/CPMや在庫問題が適応可能である.ここでは災害のロジスティクスにおける救援物資供給や復興計画において,ORが果たす役割について述べている.
- 2011-12-01
著者
関連論文
- 1980年以降の米国鉄道貨物輸送における規制緩和政策とインターモーダル輸送の促進政策の影響に関する研究
- 地震発生後の時間経過に伴う病院で必要な医療用物資の種類の違いに関する研究 : 新聞記事を用いた調査と被災した病院への聞き取り調査にもとづいて
- 流通構造から見た物流における運輸・流通部門の役割に関する研究
- 官民パートナーシップによる都市物流施策の展開 (統一論題 都市再生と交通政策)
- 積合せ場所の位置の違いに基づく共同配送の効果の空間的分析
- 非接触アクティブ型ICタグ(RFID)を用いた病棟内のロジスティクスの実態調査
- 中継地の位置の違いを考慮した走行距離と走行台キロの変化に関する共同配送の事例分析
- 病院への物品の搬出入に関する実態分析
- 米国の鉄道貨物輸送における規制と規制緩和の歴史的変遷にともなう鉄道貨物輸送事業の変化に関する研究
- 交通流の改善につながる都市の物流マネジメント
- 都市物流計画の過去と将来
- ロジスティクスからみた医材マネジメントの考え方 (特集 経営視点からの医材マネジメント)
- 都市における物流マネジメント : 系譜と思想
- 流通を支える都市内物流と都市の物流マネジメント
- 特集 都市の物流政策の変遷と物流マネジメントへの展開
- 歴史に学ぶモーダルシフトの課題と将来の夢
- グランドデザイン推進専門委員会の活動について (特集 ロジスティクス情報化推進会議(CLIP)活動5ヵ年の成果) -- (第2部 ロジスティクス情報化推進会議(CLIP)活動5ヵ年の記録)
- 基調スピーチ2 ロジスティクス情報化のためのグランドデザイン (特集 ロジスティクス情報化推進会議(CLIP)活動5ヵ年の成果) -- (第1部 シンポジウム「ITで飛躍する明日のロジスティクス--CLIP活動5ヵ年の成果を問う」より)
- 都市のロジスティクスと風水
- 市民を兵糧攻めから守る「災害のロジスティクス計画」
- 大塚全一先生
- 中谷巌氏講演『ロジスティクス経営革命』におもう (特集 ロジスティクスの新たな創造--ロジスティクス強調月間2003) -- (第1部 経営戦略とロジスティクス)
- 都市のロジスティクスと風水 (特集(1)現代の都市計画に息づく風水)
- 救援物資供給と復興計画に期待するORの役割(東日本大震災:OR手法活用への期待)
- 防災・減災のための社会システムの再編に向けて