危機における欧州雇用戦略の新展開(上) : フレクシキュリティからモビケーションヘ
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper focuses on the concepts of flexicurity and mobication which were Coined in the context of European Employment Strategy. Flexicurity is an attempt to conciliate flexibility and security in the labor market and became a key concept within the EU's social agenda in the middle 2000s. However, since Leehman Shock in 2008 flexicurity has been criticized severely. Flexicurity policies are considered ineffective in the midst of serious economic crisis. Instead, mobication started to garner attention. Mobication means mobility for education for all people, inside and outside the labor market. The paper analizes arguments concerning flexicurity and defines the significance of mobication in the context of European Employmen Strategy. In addition, the paper looks into the employment problems and policies in Japan from the viewpoint of flexicurity and mobicaiton.
- 2011-12-22
著者
関連論文
- ポスト福祉国家における雇用と平均のトレードオフ : 日本における「格差社会」問題の理解のために(加茂利男教授退任惜別記念号)
- 「戦後革新」から「リベラル」へ : 思想軸の転換の意味 (第二回「戦後五〇年を考える」講演とシンポジウム)
- 〈資料〉私立大学法学部政治系学科における政治学教育の現状 : 龍谷大学との比較
- 比較公共政策研究=比較政治経済学についての覚書(溜池・甲斐教授退職記念論集)
- 〈研究ノート〉「民主主義体制」の産みの苦しみ : 激動のポーランドを訪れて
- 辻中 豊著『現代政治学叢書14利益集団』
- 「多元主義以後」の理論的地平(一):「集団理論」をこえて
- 危機における欧州雇用戦略の新展開(上) : フレクシキュリティからモビケーションヘ
- 龍谷大学政策学部における低年次生向けキャリア養成プログラム試行の効果と課題
- 欧州雇用戦略とフレクシキュリティ : 欧州社会モデルの現代化が意味するもの
- パーソンズにおける政治的統合の論理 : 「現代デモクラシー」への一視覚