崇城大学における教育実習生に対する事前・事後指導
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年の教育界は混迷状況に陥っていると言っても過言ではない。学校教育が抱えている問題はますます複雑・多様化しており、家庭や地域社会の教育力は以前に比べて極端に低下している。一方、マスコミの普及、インターネットや携帯電話の普及、悪徳雑誌の普及などなど、そのプラス面の裏に、マイナス面が児童生徒に与えている影響は甚大である。価値観の多様化と言えば聞こえはいいが、実態は大人も子供も真偽善悪や生きていく上での価値観を習得し得ていないのが現状ではなかろうか。子供ばかりではなく大人達までも刹那的に生きている人が増加しつつあるように思われる。
- 2008-03-01