杉藤美代子著, 『日本人の声』, 308頁, 1994年10月20日, 8240円, 和泉書院 / 『日本人の英語』, 359頁, 1996年10月30日, 8240円, 和泉書院 / 『日本語の音』, 373頁, 1996年2月20日, 8755円, 和泉書院
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The collection of the papers which have been presented by Dr. Miyoko Sugito for these thirty years is intended to consist of seven volumes. Among them the first volume is published under the title Voice of the Japanese (pp.308, 1994), the second under the title English Spoken by the Japanese (pp.359, 1996) and the third under the title Japanese Sounds (pp.373, 1996). These three volumes contain the results obtained by her observations and analyses of acoustic data which heve been recorded by means of spectrograph, dynamic palatography and auditory tests. They are all worth while reading as papers of reference for the study of experimental phonetics.
- 1997-08-30
著者
関連論文
- ウラル語における格の用語と機能(2)
- ウラル語における格の用語と機能(1)
- 杉藤美代子著, 『日本人の声』, 308頁, 1994年10月20日, 8240円, 和泉書院 / 『日本人の英語』, 359頁, 1996年10月30日, 8240円, 和泉書院 / 『日本語の音』, 373頁, 1996年2月20日, 8755円, 和泉書院
- 言語学における音声と音韻の研究(音声研究の課題)