23aPS-65 六方晶希土類化合物RNiPの磁性II(23aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 2011-08-24
著者
-
小坂 昌史
埼玉大理工
-
小坂 昌史
埼玉大院理工
-
香取 浩子
理研
-
小坂 昌史
埼大理
-
Kurka Moritz
東北大多元研:理研xfel
-
近藤 健司
埼玉大院理工
-
今成 亜弥
埼玉大院理工
-
小阪 昌史
埼玉大学
-
香取 浩子
東京農工大工
-
香取 浩子
東京農工大学工学部
関連論文
- 21pGJ-12 ニッケル二本鎖化合物Ni(bpy)SO_4(H_2O)_2の磁場中での性質(21pGJ 量子スピン系(一次元系),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24aXA-4 YbAl_3C_3における強磁場下(H=30T)での^Al-NMR(多極子,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 20pQH-11 YbAl_3C_3の低温相結晶構造とスピンギャップ形成(20pQH 量子スピン系(二次元系及び一次元系),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 20pGD-4 希土類化合物RNiC_2の磁気抵抗(20pGD f電子系一般,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aZH-11 YbSbの磁化と磁場中比熱
- 27aTG-9 IPA-Cu(Cl_xBr_)_3(0
- 22aPS-69 三角格子反強磁性体CuFeO_2の磁場中中性子散乱
- 13a-DE-6 GaAs量子井戸の電磁濃縮法による超強磁場下におけるサイクロトロン共鳴
- 20aWF-9 空間反転対称性のないRh_2Ga_9とIr_2Ga_9の超伝導(20aWF 遷移金属化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 6a-YH-7 一次元量子スピン系Sr_3NiIrO_6の磁化と比熱の異常な振る舞い
- フラストレート系三角カゴメ格子Cu_9Cl_2(cpa)_6・xH_2Oの磁性
- 三角格子CsNi_Fe_xCl_3の相転移 : II.比熱および磁化
- 24aYQ-2 強磁性-反強磁性と反強磁性-反強磁性交替鎖の混晶系(CH_3)_2CHNH_3Cu(Cl_xBr_)_3における磁気相転移
- 23pPSA-34 YbAl_3C_3のμSR法による磁性研究(23pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aQF-13 Sr_3Ru_2O_7に対する不純物効果の観察(21aQF 秩序型酸化物・Ru酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pTC-15 4,5d遷移金属を含む層状ニクタイドの超伝導(27pTC 鉄砒素超伝導体2(物質探索,輸送特性),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 30aTG-1 スピネル化合物GeFe_2O_4の磁性(30aTG フラストレーション系(スピネル・パイロクロア),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21aQF-12 Sr-Ru-O系新物質の特異な磁化過程(21aQF 秩序型酸化物・Ru酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aQF-11 超高圧法によるSr-Ru-O系新物質の合成と物性(21aQF 秩序型酸化物・Ru酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aQH-7 スピネル磁性体GeCo_2O_4の磁場中中性子回折(22aQH フラストレーション系(遷移金属酸化物・化合物),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23pWK-4 スピネル磁性体LiCrMnO_4の中性子散乱(23pWK フラストレーション系,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24aWD-8 スピネル化合物GeCo_2O_4の圧力効果(フラストレーション系(マルチフェロイック及び3次元系),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 一次元細孔中の酸素分子の磁性
- 一次元細孔中の酸素の磁性
- 一次元量子スピン系CuCl_Br_・2L(ピリジン誘導体)の磁性II
- 30p-YG-12 二次元三角格子反強磁性体CuFe_Al_xO_2の高磁場磁化過程
- 30p-YG-1 S=1擬一次元反強磁性体CsNiCl_3の超強磁場磁化過程
- 29p-PSB-28 一次元量子スピン系CuCl_Br_・2L(ピリジン誘導体)の磁性
- 29a-YF-10 ハルデン系NiC_2O_4.2DMIzの不純物効果
- 31a-YP-13 Haldane系、スピン・パイエルス系に及ぼす不純物効果の比較
- 7a-YK-11 Fe_xZn_F_2の比熱測定 : ランダム磁場効果の検証
- 24aXA-5 YbAl_3C_3の構造相転移 : 放射光X線回折実験(多極子,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 23pPSB-6 YbAl_3C_3における低エネルギースピンゆらぎ(23pPSB ポスターセッション(f電子系等II),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 18pPSA-63 YbAl_3C_3における高温四極子秩序の考察 : ^Al-NMR/NQR(18pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等1:スクッテルダイト,多極子など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aPS-91 六方晶Yb_2Snの磁性と伝導(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等および低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aPS-69 イジングスピングラスFe_Mn_TiO_3における圧力効果
- 遍歴電子系磁性体の磁気体積効果
- RbMn_xMg_F_3の高磁場磁化過程
- 31p-PSA-51 Mn_3GaCの高圧下での磁化測定
- 31p-PSA-39 Mn_3Ga_Al_xC(0≦x≦1)の磁性
- 23pPSB-10 YbCo_2Zn_における磁場効果(23pPSB ポスターセッション(f電子系等II),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pXA-5 重い電子系YbCo_Zn_の超音波を用いた弾性特性の研究(Yb化合物他,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 25aTJ-8 強磁性体Ce_2Ni_5C_3の圧力下物性測定(f電子一般,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 27aPS-75 R_2Ni_5C_3(R=Ce,Pr,Nd,Sm,Gd)の磁性(27aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pQC-11 強磁性体Ce_2Ni_5C_3の圧力効果(22pQC Ce化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aWK-7 2次元三角格子YbAl_3C_3におけるフラストレーション(24aWK フラストレーション系,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 22pPSB-57 YbAl_2の圧力効果(領域8ポスターセッション(f電子系等III),領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 24aXA-7 YbAl_3C_3の結晶場(多極子,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 18pPSA-61 YbAl_3C_3の高圧合成(18pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等1:スクッテルダイト,多極子など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 18pPSA-62 YbAl_3Caの圧力効果(18pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等1:スクッテルダイト,多極子など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 18aWP-5 YbAl_3C_3の中性子非弾性散乱(18aWP Yb,Sm化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 18aWP-6 単結晶YbAl_3C_3の物性(18aWP Yb,Sm化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aRC-4 マグネリ相チタン及びバナジウム酸化物の偏光依存硬X線光電子分光(24aRC 光電子分光(超伝導・磁性・強相関),領域5(光物性))
- 23pPSB-7 YbAl_3C_3の強磁場磁化過程(23pPSB ポスターセッション(f電子系等II),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSA-56 希土類化合物GdNiC_2の磁場中相図(23pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSA-51 TmAu_2における強四極子秩序相の自発歪み(23pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aZR-2 YbAl_3C_3におけるNMR/NQR(26aZR 重い電子系,四極子,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aRL-9 Yb_3F_4S_2の単結晶育成と物性(Yb化合物,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 25aPS-77 RNiP(R=Ce,Nd)の磁性(領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 23pRG-3 放射光軟X線角度分解光電子分光による微小単結晶測定法の開発(23pRG 光電子分光・放射光真空紫外分光・MCD・X線発光,領域5(光物性))
- 24aPS-28 高輝度放射光による微小単結晶試料の光電子分光法(24aPS 領域8ポスターセッション(低温II(Mn・Co・Ru化合物など,パイロクロア)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aXP-1 YbAl_3C_3のパルス磁場中超音波測定(23aXP 多極子,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSB-35 空間反転対称性を欠くLaNiC_2の超伝導の圧力効果(23pPSB 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aPS-134 トンネルダイオードを用いた帯磁率測定装置の開発(領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 24aPS-32 Sr_Ca_xRu_2O_7の磁気特性(24aPS ポスターセッション(低温),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 18aWP-7 重い電子系物質YbCo_2Zn_の物性(18aWP Yb,Sm化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aXJ-3 Sr_Ca_xRu_2O_7(0≤x≤1.5)の物性(Ru系,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 21pXA-4 YbCo_2Zn_における圧力誘起相(Yb化合物他,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 18pPSB-54 重い電子系物質YbT_2Zn_(T=Co,Rh,Ir)の物性(18pPSB 領域8ポスターセッション(f電子系等2:アクチナイド,超伝導,新物質など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pHE-7 マルチフェロイックCuFe_Ga_xO_2における2軸圧力による電気分極制御(27pHE フラストレーション系(三角格子・マルチフェロイクス),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 28aHB-7 YbCu_2X_2 (X=Si, Ge)の硬X線及び軟X線光電子分光によるYb 4f電子状態温度変化の研究(28aHB 放射光真空紫外分光・MCD・光電子分光(強相関係・スピン分解・理論等),領域5(光物性))
- 26pED-11 GdNiC_2の変調構造と逐次相転移(26pED スクッテルダイト,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26pPSA-32 スピン誘導型強誘電体CuFe_Ga_xO_2における電気分極の一軸応力制御(26pPSA 領域8ポスターセッション(低温2),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26pED-12 希土類化合物GdNiC_2の磁場中相図と変調構造(26pED スクッテルダイト,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aHB-4 実験室光源(Xe,Kr,Ar)による超高分解能極低エネルギー光電子分光(ELEPES)の現状と将来(26aHB 光電子分光(強相関系・表面・薄膜・時間分解),領域5(光物性))
- 25pPSA-4 YbAl_2の角度分解光電子分光(25pPSA 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 27pPSB-28 六方晶希土類化合物RNiPの磁性(27pPSB 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)2),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aTN-3 軟X線角度分解光電子分光でみたLaCu_2Ge_2とCeCu_2Ge_2のバンド構造とフェルミ面(22aTN 光電子分光(強相関系),領域5(光物性))
- 22pGC-11 X線回折・散漫散乱によるGdNiC_2の逐次相転移の観測(22pGC 価数揺動,少数キャリア等,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-64 Yb_2XSi_2(X=Al,Mg)の磁性(23aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pGC-12 希土類化合物GdNiC_2の磁場中相図と変調構造II(22pGC 価数揺動,少数キャリア等,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-53 YbAl_2の3次元角度分解光電子分光(23aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-65 六方晶希土類化合物RNiPの磁性II(23aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pPSB-48 RNiC_2(R=Tb,Gd)の放射光X線回折(25pPSB 領域8ポスターセッション(多極子,希土類化合物),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 25pAC-6 希ガス電子サイクロトロン共鳴光源による超高エネルギー分解能・極低エネルギー光電子分光(25pAC 光電子分光,領域5(光物性))
- 27aYB-11 角度分解光電子分光によるYbAl_2のフェルミ面と混成バンドの観測(27aYB Yb化合物2(1-2-20系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aPSB-20 希土類化合物Yb_4LiGe_4の磁性(20aPSB 領域8ポスターセッション(磁性,低温1),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19pHC-9 偏光制御による多極子秩序物質CePd_3S_4の磁場中共鳴X線散乱実験(19pHC 多極子(希土類内包カゴ状物質,多極子秩序),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aPSB-33 TbNiC_2のX線磁気散乱(20aPSB 領域8ポスターセッション(磁性,低温1),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29aEJ-6 YbCu_2Ge_2の硬X線励起光電子分光でみるYb 4f電子遍歴性の起源(29aEJ 光電子分光,領域5(光物性))
- 29aEN-1 磁場中共鳴X線回折による希土類硫化物DyPd_3S_4の多重極子研究(29aEN 多極子,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aPS-54 正方晶Yb_2MgSi_2の磁性(27aPS 領域8ポスターセッション(磁性,低温1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aPS-53 Yb_5Ge_4の単結晶育成と物性(27aPS 領域8ポスターセッション(磁性,低温1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aPS-49 六方晶YbPtPの磁性(27aPS 領域8ポスターセッション(磁性,低温1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26pEB-14 単結晶Yb_5Ge_4の磁性と伝導(Yb系化合物(価数揺動・量子臨界現象など),領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aKM-6 スピネル化合物GeFe_2O_4単結晶の磁気異方性(フラストレート系(グラス,スピネルなど),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25aPS-99 多重極子秩序物質RPd_3S_4(R=Ce,Dy)の磁場中共鳴X線回折(領域8ポスターセッション(籠状化合物・重い電子系および価数揺動など),領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aPS-121 六方晶RPtP(R=Gd,Ho,Yb)の磁性(領域8ポスターセッション(籠状化合物・重い電子系および価数揺動など),領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aPS-127 Yb_5Ge_4,Yb_4LiGe_4の磁性と伝導(領域8ポスターセッション(籠状化合物・重い電子系および価数揺動など),領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aPS-149 六方晶希土類燐化合物EuNiPの物性(領域8ポスターセッション(籠状化合物・重い電子系および価数揺動など),領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))