たまに使う各国特許庁Webサイトの紹介:台湾編(<連載>たまに使う各国特許庁Webサイトの紹介(1))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
商用データベース,Espacenetなどを利用することにより,多くの国の情報が得られるようになっている。しかし,収録期間が充分でなかったり,得られる情報が少ないなどで各国の特許庁からより多くの情報を得たいことがある。その際に,どのようにすれば特許庁のWebサイトから欲しい情報を得られるかについて台湾特許局を例に紹介する。台湾特許局の検索システムは日米欧のそれに引けをとらない充実したシステムで,言葉の壁がなければ他では得られない多くの情報を得ることができるのでぜひ活用したい。
- 2011-10-01
著者
関連論文
- 研究開発支援エキスパートシステム (その1) : 薬効・作用機序疾患をリンクしたシソーラスネットワークの構築 : 日本 FARMDOC 協議会シソーラス研究会(第24回ドクメンテーション・シンポジウム一般発表抄録)
- たまに使う各国特許庁Webサイトの紹介:台湾編(たまに使う各国特許庁Webサイトの紹介(1))