光圧を用いたクラスター捕捉による結晶成長誘起(<特集>光で成長する結晶)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本稿では,集光レーザービームの光圧を溶液中に析出したグリシン結晶近傍に作用させることにより結晶成長を制御し,さらにはオストワルド熟成の誘起に成功した研究結果を主に紹介する.注目すべき点として,集光点(1マイクロ程度)よりも離れた距離にある結晶に対しても結晶成長が誘起できることである.その結晶成長メカニズムは,集光点を中心としたマクロ領域での高濃度領域生成が起因していることを明らかとしており,この高濃度領域生成に関連した別の二つの現象(液-液相分離を経由したミリメートルオーダーの高濃度液滴の形成及び不飽和溶液における結晶化と溶解)についても合わせて紹介する.
著者
-
杉山 輝樹
台湾国家実験研究院,儀器科技研究中心
-
柚山 健一
奈良先端科学技術大学院大学,物質創成科学研究科
-
柚山 健一
奈良先端科学技術大学院大学 物質創成科学研究科:台湾国立交通大学 応用化学系・分子科学研究所
-
杉山 輝樹
台湾国家実験研究院 儀器科技研究中心:奈良先端科学技術大学院大学 物質創成科学研究科
関連論文
- グリシンの光圧捕捉結晶化と結晶成長制御 (特集 有機結晶と多形の最前線)
- 液中パルスレーザーアブレーション法による各種有機色素ナノ粒子の作製
- 有機ナノ粒子水分散液のレーザーアブレーション法による作製と薄膜化
- 光放射圧を用いたグリシン高濃度液滴の形成--光によって誘起される巨大分子集合体 (特集 光で新しい物性を創成する)
- 有機固体のフェムト秒レーザーナノ加工
- 光圧を用いたクラスター捕捉による結晶成長誘起(光で成長する結晶)