21111 高分解能透過型電子顕微鏡を用いたディーゼル噴霧火炎内すす粒子の観察 : 噴霧火炎内すす粒子の直接サンプリング(OS11 環境に優しいエンジン技術(4),オーガナイズドセッション)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In order to reduce emission of diesel participate matter, of which soot is a major component, it is important to understand the soot morphology and nanostructure. This study aims to observe soot particles directly sampled in diesel spray flame using high-resolution transmission electron microscope (HRTEM). Carbon-coated copper grid was placed in the combustion chamber and was directly exposed to the diesel spray flame. Behavior of diesel spray flame intruded by the soot sampler was observed by high-speed laser shadowgraphy and direct photography. HRTEM observation of the grid showed that soot was successfully collected onto the grid.
- 2010-03-09
著者
-
相澤 哲哉
明治大学理工学部
-
原 智也
明治大
-
猪熊 洋希
明治大
-
山口 輝夫
明治大
-
藤原 章
明治大
-
猪熊 洋希
明治大学大学院理工学研究科
-
山口 輝夫
明治大学大学院理工学研究科
-
藤原 章
明治大学大学院理工学研究科
関連論文
- F0701(5) 励起・発光マトリクス法によるディーゼル火炎内すす生成過程の分光計測([F0701]光に着目した燃焼現象の計測法,先端技術フォーラム)
- 半導体レーザ吸収分光法を用いた尿素SCRシステム用アンモニア計測器の開発
- 高分解能透過型電子顕微鏡を用いたディーゼル噴霧火炎内すす粒子の観察
- 21111 高分解能透過型電子顕微鏡を用いたディーゼル噴霧火炎内すす粒子の観察 : 噴霧火炎内すす粒子の直接サンプリング(OS11 環境に優しいエンジン技術(4),オーガナイズドセッション)
- High-Resolution Transmission Electron Microscopy of Soot Particles in Diesel Spray Flame (Properties of Soot Sampled in Bio-Diesel Spray Flame)