1407 極低落差貫流水車の性能予測に関する研究(OS14-2 再生可能流体エネルギー,オーガナイズドセッション)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A new type of cross-flow turbine that is suitable for an overfall sill in the irrigation channel was developed. If the head of the turbine is very low, a draft tube is needed to effectively utilize the height difference between the runner and the water level in downstream channel as the hydraulic head. Therefore, predicting the performance of a cross-flow turbine is more difficult than that of other turbines with single-phase water flows because pressure in the runner chamber also influence the performance of the turbine. In this study, a performance prediction method for a cross-flow turbine with a very low head is developed by experimentally investigating the influence of parameters such as pressure and net head on the turbine performance.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2010-10-29
著者
-
小出 良平
湘南工科大学 大学院
-
稲垣 守人
湘南工科大学 大学院
-
稲垣 守人
東京発電(株) 水力事業部
-
北洞 貴也
湘南工科大学 工学部
-
内田 正樹
東京発電
-
小出 良平
湘南工大院
-
北洞 貴也
湘南工大
関連論文
- 1932 離散渦法による非定常翼特性の予測に関する研究(S21-6 噴流,後流及びはく離流れの流動解析と応用(6),21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 「水の力で地球の温暖化を防ごう!」第7回市民フォーラム開催報告
- リカレントニューラルネットワークによる多変数プログラム制御の管路系シミュレーションへの適用(流体工学,流体機械)
- ポンプ-管路系のリカレントニューラルネットワークによる特性同定を用いた多変数最適プログラム制御
- 大学での研究活動の一例紹介
- マイクロ水力用貫流水車
- G602 中心に向かう主流を持つ回転円板上のねじれ境界層
- 画像変型方式PIVの円柱後流への適用 (可視化情報学会 全国講演会(札幌2000)講演論文集) -- (PIV(1))
- 三次元境界層の積分法による計算と摩擦損率の予測
- 小規模水力発電の現況と課題について : 環境にやさしいマイクロ水力発電ノススメ
- 農業用水路の落差工に適した貫流水車に関する研究
- 水力開発における関係法令等諸手続き事例と国の支援について
- 1407 極低落差貫流水車の性能予測に関する研究(OS14-2 再生可能流体エネルギー,オーガナイズドセッション)
- 418 極低落差貫流水車の吸出し管形状が水車性能に与える影響(GS6 自然エネルギ利用)