ニュージーランド先住民におけるマオリ的なるもの/宗教的なるものの学習をめぐって(<特集>宗教の教育と伝承)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本稿はマイノリティのナショナリズムと、宗教の私事化や拡散化が絡み合う文脈に留意しつつ、先住民マオリの宗教教育について論じる。アイデンティティを求めることがスピリチュアルな旅になるといった私事的な宗教性は高度複雑社会の日本でもニュージーランドでも(ある程度までマオリにも)見られる。ただしマオリの場合、貧困や疎外から、先住民の地位を政治化し、心の脱植民地化が図られる中で、白人の知の倒立像とも言える「マオリ的なるもの」が浸透した。それは分離主義的なナショナリズムと重なり、マオリがコントロールしうる領域(制度・組織)の拡大へと繋がっている。こうした背景の下、個別の学校や大学でマオリ的なるものは組織的に教授・学習されるようになっている。マオリ的なるものを探し求めれば過去のホーリスティックな世界に焦点が結ばれるため、それが教授・学習される学校は、準宗教学校のような特異な形態を取るに至っていることを、学習実践の具体を含めて活写する。
- 2011-09-30
著者
関連論文
- 1F03 実験系ラボラトリーにおけるデータの電子化をめぐって : 技術・組織・パフォーマンス(科学社会学,一般講演,第22回年次学術大会)
- 2G18 ラボラトリー研究の課題 : 文化人類学的メモランダム(科学社会学)
- ニュージーランド先住民におけるマオリ的なるもの/宗教的なるものの学習をめぐって(宗教の教育と伝承)