W0601-(1) 沸騰研究に残された最大の問題 : 加熱面性状の評価法(【W0601】沸騰伝熱について徹底討論VIII,ワークショップ)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This article describes the important problems remaining in boiling research. There are many sub-processes in nucleate boiling but the most important one may be the heater surface characteristics including nucleation site density, activation and deactivation of nuclei, effects of thermo-physical properties of boiling liquid and a heated surface. Another problem may be the numerical simulation of boiling phenomena. There are two possible methods of simulation, i.e. strict numerical calculation and model simulation. In this article, the new style of research of boiling is also proposed.
- 2010-09-04
著者
関連論文
- 日本伝熱学会学術賞を受賞して
- D115 離散気泡モデルの沸騰二相流への適用(沸騰・凝縮)
- 離散気泡モデルによる二相流ダイナミクスの解明
- D123 離散気泡モデルにおける二相流ダイナミクスの解明(混相流2)
- MEMS伝熱面上におけるサブクール沸騰気泡の成長と崩壊(熱工学,内燃機関,動力など)
- アレー観測された地震記録にもとづく岩盤の地震動特性について(その2)
- E222 沸騰水平二相流におけるボイド率変動挙動 : 離散気泡モデルによる数値シミュレーション(熱伝達III)
- 気液二相流の流動様式の簡易遷移モデル(熱工学,内燃機関,動力など)
- 日中二国間共同研究 : 東アジア巨大都市における新エネ・省エネ技術導入の実現可能性に関する調査研究(国際交流研究,創刊30周年記念号)
- 気泡微細化沸騰とその応用可能性
- 非線形サーモキャピラリ溶液の微細管内流動沸騰時の挙動
- アレー観測された地震記録にもとづく岩盤の地震動特性について(その6) : 構造
- アレー観測された地震記録にもとづく岩盤の地震動特性について(その5) : 構造
- 会長退任にあたって
- アレー観測された地震記録にもとづく岩盤の地震動特性について(その4) : 構造
- アレー観測された地震記録にもとづく岩盤の地震動特性について(その3) : 構造
- W0601-(1) 沸騰研究に残された最大の問題 : 加熱面性状の評価法(【W0601】沸騰伝熱について徹底討論VIII,ワークショップ)
- ブタノール水溶液の限界熱流束
- 沸騰研究の50年